手芸用品が揃う便利空間。
ダイソー 伊達店の特徴
手芸用品が豊富に揃っており、多くの利用者に支持されています。
駐車場が少なめで混雑することが多いですが、アクセスは抜群です。
店舗の棚の配置が広く通りやすくなり、買い物がしやすくなりました。
手芸用品が割に揃うので助かってます。市内に2店舗あるので両方をうまく活用してます。
店の広さに対してレジ1台は、少ないのでは会計に、並びました。
利用者が多くいつも賑わってます。レジはセルフに変わりました。慣れればどうと言う事はないです。日常で必要な物が有るなら先ずは覗いて見て良いかも。安さならここです。
ミルクセーキを買いに訪れます。駐車場は狭いので、最徐行が必要。それと駐車場の入口は段差になっているので、車高を下げている車は注意が必要です。
アイテムは多いけどそれぞれの品数は微妙な感じ。
国道沿いのダイソー駐車場が空いていない時によく使います。やはり品ぞろえはあちらの方が多い印象。トイレをかりたらトイレットペーパーが無くポケットティッシュを使いました。
札幌から引っ越して来た私には規模品揃えに愕然です。
ここの、ダイソーの所で、水道工事やってます。おれ交通誘導員として 棒ふりしてまんがな〜。(笑)
唯一庶民派のお店❗また行きたくなる❗オマケに余計な物まで買ってしまう😅
名前 |
ダイソー 伊達店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-420-0100 |
住所 |
|
HP |
https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/detail/7489?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=top |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

めちゃくちゃ使える!!食料品も主婦の味方やん。