森の中の波の遊び場、楽しい体験!
たけべの森 レジャープールの特徴
森の中にひっそりと佇む、隠れ家的なレジャープールです。
小学生低学年も楽しめる、波のプールやスライダーが充実しています。
手作りのなりきり体験があり、子供たちが楽しむ工夫が満載です。
平日に子供2人と訪問。他のプールに比べて良いと思ったこと。◯混み合っていない。◯波のプールの波が高い。恐らくプール幅が狭いことが原因。子ども2人は大はしゃぎ。浮き輪は必須。◯水が綺麗。ただ、13時頃になると水がぬるくなる。午前中で切り上げるのが良い。◯来場者の80%が小学校低学年以下の家族連れ。未就学児を安心して遊ばせられる。◯木陰がある。ただ、簡易テントは持参したほうがより良し。
小さなお子さんから楽しめる安くて手作りいっぱいのなりきり体験涼しくて広い遊び場があるよ。
今日は高松からの長男家族と8人で来ました。波のプールとウォータースライダーと夏を満喫の1日でした‼️
波が20分ごと発生し子供は楽しそうです。設備は古いですが、料金を考えたら良いと思います。
小学校2年生の子どもと初めて行きましたが、波のプール、スライダー、普通のプール、すべてが小学校低学年が楽しめるちょうど良い感じで、非常に楽しめました。スライダーは120cm未満は利用できません。少人数で運営されており、売店等もありますがメニューも少ない為、お弁当や飲み物を持ち込まれてる方も多かったです。パラソル付きのテーブルは早い者勝ちなので、テントを持ってきてる方が多かったです。ホームページには開園時間9時となっていますが、9時半開園でした。入園料は券売機のため、現金のみです。近くにコンビニ等ATMも無いのでご注意ください。岡山駅周辺から約1時間と少し時間がかかりますが、お昼頃にはいっぱいになったので、朝一番に行くのが良いと思います。
名前 |
たけべの森 レジャープール |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒709-3145 岡山県岡山市北区建部町田地子1571−43 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

狭い道や森の中をクネクネと上がって行くと辿り着きました。ごっこ遊びできる公園を通り、バーベキュースペースを通り過ぎるとプールがあります。レジャープール受付でチケット購入します。現金支払いのみの券売機でプールチケットを購入し入ることが出来ます。シャワーは熱すぎない温水です。未就学児向けのプールあり、波が来るプールがあり、深さ110cm程のプールあり、滑り台あり。ほぼ並ばずに滑れます。波の時間帯は多いです。頻繁に波が来るので、子どもたちは飽きずに開園から閉園まで楽しんでいました。浮き輪は500円でレンタルできます。浮き輪がある方が楽しめそうです。かき氷は沢山の種類があり500円。フライドポテト、唐揚げ、焼きそば等売ってあります。持ち込みが可能なので、それぞれのワンタッチテント内で食べていました。何ヶ所かはパラソル付き机と椅子がセットで備え付けてあります。更衣室とお手洗いは左右で分かれています。トイレにスリッパを置いてくれていますが、ビーチサンダル等あれば便利です。更衣室内100円ロッカーあり。