娘の療育、安心してお任せ。
相模原市児童相談所の特徴
新米の担当者が親身になって療育を支援してくれる、あたたかい場所です。
療育手帳の判定に2年毎に訪れる安心感が魅力のセンターです。
不登校の悩みを相談できる、信頼の寄せられる専門機関です。
娘の療育手帳の判定で2年毎に訪れています。障害関係はとにかく手続きに時間がかかり、療育判定までは最初の相談から2年以上かかりました。判定は正確にしていただいていると思います。少なくとも我々の担当の方々は優しく丁寧に対応してくれます。児童相談所のお仕事は虐待からの保護だけではありません。
ある保育園に通わせていたら、子供が泣きながら「保育園に行きたくナイ」「○○先生が怖い」っと言ってきた。様子がおかしいと思い小型のボイスレコーダーを付けて通わせたところ、それはヒドイものだった。毎日のように、人権侵害、ネグレクト、心理的虐待の音声が入っており聞いていられなかった。それで、児相に相談したところ、「保育園や学校などは相談は受けてナイ」っと断られた。何の為の児童相談所なのか…本当っ、相模原の行政はまともなヤツがイナイ!児童相談所なんて必要ないでしょ。
こんなところに相談しているの?相模原市民はつらいよね。変えようよ…ここを。
子供の為に来てます。
この児相は仕事をどれだけ減らすかしか考えていない最低な場所です。
我が子が不登校気味になった際にお世話になりました。とても親身に対応してくださり、親としては心の支えを頂けた感じです。確かに、過去に問題になったケースもありますが、実際に利用させて頂いた立場から見ると、全く利用された事のない方の、風評による誹謗のきらいも強いと感じます。自身の周りを見渡しても、子供と親の関係は一把ひと絡げで計れるものではなく、それぞれのケースで対応の難しさは違います。ましてや、親が非協力的なケースは、従来の価値観が根強く残る日本では、対応に苦慮するケースは多いはずです。
児童相談所なんてどこもそんなもん。児童相談所を信用しては絶対ならない。
児童を見殺しにするなら相模原市児童相談所がお勧めです。児童を裸にし、保護を訴える児童を見殺しにしながら平気な顔をして、自分達に問題はなかったとのうのうと主張する脳内お花畑公務員らの集まりです。児童相談所の鳥谷明所長は22日の記者会見で「我々が関わってからは関係改善がみられたので、職権保護をしなければならないような急迫した状況ではなかった。対応は間違っていなかった」と説明している。 ←こんなことを平気で言う所長です。当然春になれば人事異動でバッくれて御咎めなし。自らの責任を痛感して職を辞する者すら誰も居ません。それが相模原児童相談所のクズ職員どもです。児童を死に追いやりながらのうのうと暴利を貪ってます。
人殺し集団!税金で給料泥棒する事だけが興味の対象なんだろう!最低!死刑にされてしまえ!!未成年が家庭と言う逃げ場を無くした時、いかに追い詰められて、絶望か死しか選択出来なくなる苦悩を、お前らは知っているのか!救われる為には死ぬしかないと言う心の悲鳴を、お前らは知らないと言うのか!毎日いわれなき暴力を受け続けて、ビルの上から飛び降りてしまえ!!
名前 |
相模原市児童相談所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-730-3500 |
住所 |
〒252-0206 神奈川県相模原市中央区淵野辺2丁目7−2 |
HP |
https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kurashi/sodan/1006053.html |
評価 |
2.3 |
周辺のオススメ

新米の担当さんがつきました。頼りなかったけど電話して泣き叫ぶ私の声を聴いて一生懸命誰よりも早く駆けつけてくれました。当時は私の産後うつにて母子共に死にそうな状態でした。保育園も紹介してもらい、なんとかここまでまがいなりしも子育てできています。環境調整が大切なこと、親族間の見直し、などよくやっていただきました。一つひとつ解決して少しずつしかすすみませんが、子ども1人の命がかかっているので真剣に対応いただいたんだなと、病気が寛解して来た今思います。有り難うございました。