あっさり優しい魚介スープ!
大勝軒の特徴
あっさり中華そばと煮干しのダシが絶妙に調和したスープです。
チャーシューがたっぷり入ったボリューム満点のラーメンが楽しめます。
いつでも安心して味わえる正統派の醤油ラーメン屋さんです。
初めて来ました。よく行列ができていたので気になっていました。お昼ご飯としてですが少し遅めなので行列は無し。失礼しまーす。入った瞬間、めっちゃ元気に歓迎されました。気持ちいい。遅めに行ったので仕方ないですが、チャーシューめんもメンマラーメンもありません↷じゃー ラーメンの大盛。割と早めに到着。おー、大勝軒!美味しー。んっ?チャーシューの味付け濃く感じる。チャーシューめんじゃないけどチャーシューすごく多いんですね。メンマもいいですな。また空いてる時に来よっかな。
ずいぶん前から、在るのは知ってましたたいてい行列してます 定年して無職になったら平日に行ってやろうと思いながらも、平日も行列ができてます今日 床屋の帰り行列がありません。飛びこむように入店さて、なんの事前情報なしなので、取りあえずラーメン、普通盛り。出汁は煮干しですね。少し薄いかな、塩、醤油ではなく、出汁をもう少し濃くしてほしいな。味変で食べてる途中に、胡椒や辣油を入れるのですが、これはだめになりそうなのでやめました。麺の量は多い、小盛りにすればと後悔、でも、塩辛くなく最後まで飽きないでいただきました昔、東京に出てきた当時の町中華のラー メンを思い浮かべて入らせていただきま した。ちょっと違ってました。私のまわりには「大勝軒」さんのファンがけっこう沢山いらっしゃいます。
週末のランチ時間にはいつも行列。不思議に思っていたので食べてみた。実は昔、今ほど人がいない時入店した事がある…その時は半分食して退店した。口コミも高評価だったので何が変わったのかと期待した今回。まずはスープを口にした。そして麺を啜ってみた。????…これって、お湯で割ったアメリカン?続いて焼豚。味も素っ気もない…唯一、ネギとメンマは食べる事が出来ました。少なめを注文した娘のスープと普通盛りのスープは明らかに違っていた。麺の湯切りが甘いのかも?一番思った事がこの店のメニュー。餃子が無い。メンマの小鉢も値段高騰の為に販売休止。値上げしても販売すべきだと思う。それなのにビールは有り…なんというか中途半端。客層は高齢者と家族って感じでアットホームな雰囲気。今回はスープをレンゲ4杯、焼豚約2枚半、麺を小口で3啜り、メンマ完食出来ました。トータルで3割弱ってとこかな。
ココ気になってての訪問です🆗まあまあ行列が出来ていました💦やっと店内へ、普通盛りで1.5玉との事です♪まも無く到着ですが〜チャーシューは歯に挟まるタイプで味薄め、枚数多めかなぁ⁉️メニューには無いですが、ネギ増し出来るみたいでした😁麺は良かったですが、スープは油が意外に多め、味はちょっと好みでは無かったです(T . T)味変にいろいろ入れたりしてみましたが、余計にアウトな感じでした💦らーめんも半ライスも盛りは多めでしたので〜完食が大変でした😭ホールの方の店員さんかなり多めに感じました。次から次へと客来てる感じですが〜回転はまあ良い方かと思います♻️ラーメンは好みの個人差があるので、好みの方にはおすすめなのかなぁって思いました😢私は〜でしたが、家族はまあ美味いって感じでした。接客は大変気持ち良いものでした🙆客退席後にテーブルはもちろん、イスやテーブルの下とかもチェック、イスも拭いてました🆗ご馳走様でした😋まだまだ食べ歩きの旅は続く🔁
存在は前から知っていましたが初来店常に並んでいるイメージがあったのでなかなか足が向きませんでしたメニューは・ラーメン・チャーシューメン・メンマラーメン以上3品のみでそれぞれ麺少なめ、普通、大盛があります「大勝軒」ですがつけ麺はありません私はラーメン普通(¥850)の麺固めを頂きました麺の量は「普通」でも1.5玉分あるので女性やお子さんは「少なめ」でいいかも丼は大きめでデフォルトでチャーシューが4枚入ってましたスープを一口美味い!熱々で煮干しの風味が効いている優しいスープこれで¥850は凄い!常に並んでいる理由がわかりました濃い味が好きな方には物足りないかもしれないけど私にはピッタリお客さんを見ると年配の方が多いのも頷けますスタッフの方の気配りも素晴らしいです並んでいなければ週一で食べたいラーメンですね。
魚介系の優しい味。常に行列の人気店。普通盛りでも大盛りの麺量あるので、注文時には注意が必要。来店すれば、必ずチャーシューメン普通盛りでネギ多めを生卵付きで注文。生卵をといて、すき焼きのように麺やチャーシューをくぐらせて食べると絶品。
メンマラーメン普通盛りにしました!普通盛りで1.5玉なので、初めて行く方とか、女性は少なめが良いのかなと思いました。メンマが味染み染みでかなり美味しかったです。そして、トッピングでメンマにするとかなり多量なので、メンマ好きにはたまらないと思います。日曜昼に伺いました。タイミングがよかったのか、すぐに入れました。
ラーメンの種類はらーめん、チャーシューめん、メンマらーめんの3種類のみで、それぞれ少なめ、ふつう、大盛となっています。但し、麺の量は少なめが1玉、ふつうが1.5玉、大盛が2玉となっており、基本的に量が多めです。そして、チャーシューめんやメンマらーめんは具の量がとても多いです。追加できるトッピングは玉子(ゆでor生)くらいですが、壁に掛かっているメニューを見ると、つけものなどもあります。麺硬め、スープ濃いめ、またネギ多めなどリクエストに応えてくれます。
“おいしい中華そばが食べたい!”ということで、夫婦で平日13時頃訪問。三組ほど並んでいましたが、15分ほど待った程度でした。近くなのにいちども訪れたことがありませんでしたが、評判の通り大変美味しかったです!口コミでの事前情報により量は多めとのことで、そのまま“ふつう”・“ネギ多め”で注文しました。卵は、ゆで卵と生卵で選べますが、ゆで卵は固茹でなので、苦手な方は注意。そろそろ家系も重たく感じる年齢ですので、こういうやさしいお味のラーメンは大変嬉しいです。普通のラーメンでも、チャーシューがたくさん乗っています♪なによりも、ほかの方も書いていらっしゃいますが、スタッフの方々が皆さんあたたかく丁寧で驚くほどでした!美味しいラーメンをいただいた上、更に贅沢な気分にさせていただきました。帰りにチャーシューの切れ端のお土産までいただいてしまいました。スタッフさんのオススメの通り、チャーハンに入れていただきましたが、お肉の味がしっかりと存在感有り、大変美味しかったです。また必ず伺いたいです!
名前 |
大勝軒 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-755-5430 |
住所 |
〒252-0206 神奈川県相模原市中央区淵野辺2丁目6−24 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

あっさり中華そばだが、特筆すべきはスープ👌煮干しのダシが効いたスープとスープに浮いてるアブラが特に印象的👍たくさん食べられる人からすれば普通盛りで大盛りレベルで、チャーシューもたくさん入ってるのでとてもリーズナブルに感じました☺️半ライスも茶碗いっぱいのが出てきて焦りました😅