江戸川で味わう特上うな重、感動のコスパ。
大野の特徴
江戸川区松本のうな重は、さっぱりしたタレが特徴です。
特上うな重が今時2千円代で、コスパが非常に高いです。
鰻の味も薄めで、山椒の香りが特に際立つ美味しさです。
落ち着いた雰囲気で食事もゆっくり楽しめます。値段も👍️味も👍️です。ちょっと厚みが...ふっくら感にかけるげど美味しい鰻です。
初訪問です。駐車場併設ですが、電信柱が駐車場の入口にあり、ちょっと入れにくいかな。平日の12時過ぎに行きましたが、ほぼ満席でした。回転は早いので、満席でもそんなに待つ事はないと思います。うな重特上を注文しました。料理が提供されるまで、20分弱でした。うなぎは今まで食べた中で一番柔らかかった、と言うか、柔らか過ぎです。これは好みが分かれると思います。美味しい事は美味しいですが、私はもう少し柔らかくない方が好みです。蒸し過ぎなのかな?接客は可もなく不可もないです。
うな重は、脂がのったうなぎとすっきりしたタレの相性が良くとても美味しかったです。びっくりしたのが、トイレの清掃が行き届いていて綺麗だったこと。食堂でトイレが綺麗な事って案外重要じゃないですか!?
無料の駐車場あります。うなぎ屋さんですが、焼き鳥などもあります。誰かのレビューで炭火焼きと書いている人がいましたが炭火焼きでなく、ガスを使っています。
うな重(上)をいただきました。一言でいうと、鰻自体がとても美味しかったです。2月にいただいたからか、脂がすごくのっていて、旨みが口の中に広がります。身はふわふわで、お米とタレと絶妙なバランスで味わい深いです。比較的、タレは主張が控えめです。主役は鰻だ、という感覚でした。土曜日の13時過ぎに伺いましたが、待たずに入れました。絶対にまた来ます。
お昼時に行きましたが混んではいなかったです。焼き方は程よくタレも変わらず美味しくお米も美味しかったです。
暑い中15分並びました。30分後うな重来ました。特上3500円。香ばしいかおり、カリふわ、甘めのタレさっぱりめといったところでしょうか。美味しい。ご飯も炊きたて熱々です。この暑さを乗り切るには うなぎ。美味しかったです。ご馳走様でした。
2回目の訪問。焼き鳥、白焼き、鰻重を食べる。前回と同じだが、それにしても美味い。鰻もやはりさばいたものは重量感があり、そこが違う。鰻に味があると言うべきか。鰻重はタレがやや少なめだが、それは鰻のもつ味、を我々にわかるようにしているのではないか。白焼きは野趣が有る。うな重はタレがさっぱり。特上が一番良い。
うな重が出来上がるまで、ビールに肝焼き、焼鳥、お新香をつまみにビール2本いただきました。前回、うな重の上(2,750円税込)を今回はうな重の特上(3,500円税込肝吸い付)を食べましたが、うなぎの大きさはもちろん厚みも違います。税込なので特上がおすすめです。焼きとり(塩)(390円税込)はお気に入りで、1人前3本で1本がねぎまです。次回は鶏の唐揚げを食べてみたいと思います。アルコール類はビールと日本酒と生酒になりますが、焼酎などお酒の種類があると良いですね。
名前 |
大野 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3652-2601 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

コ・ス・パの良い鰻やさん味もさっぱりしていて食べやすい柳川鍋も美味しい。