鼻の症状に強い耳鼻科でスムーズ治療。
原田クリニックの特徴
淵野辺総合病院出身の原田先生が診察を担当しています。
待ち時間を有効に使える予約システムが導入されています。
鼻の症状に強い耳鼻科で花粉症や副鼻腔炎に対応しています。
以前、花粉症で辛かったときや風邪を引いたときにお世話になりました。しっかり話を聞いてくれるし、的確な治療を受けられるので頼りになります。
あまりお勧めはできません先生は患者の話聞いてないし症状に合わせた処方もできないし説明も圧倒的に不足耳が痛くて夜も眠れず我慢できずに伺ったんですが、処方された痛み止めは次の日の朝から服用wいやいや我慢できんから来てんのに!!何で朝まで待たんといかんの!?パッと診て薬だしておしまいで、次いつ来たらいいのか?こなくていいのか?症状がどれぐらいで良くなるのかなどなど何の説明もないなんかのウイルスの検査するって言って検査キット使われたけど、いつ結果出るのかも教えてくれないし、検査結果聞きにこればいいのかどうかも教えてくれない、完全に金の無駄遣いでした今は良くなりましたけど、正直この病院のせいで症状どんどん悪くなっていったと思ってますよ受付番号LINE発行できることだけは便利です。
先生は一生懸命、診察や処置をしてくれます。これからも何かあった時は通いたいクリニックです。
数年以上通院してるが、喘息と副鼻腔炎でお世話になってます。診察後ネブライザーの吸入をセルフで出来るので助かります。待ち時間は混む時はものすごく混む、空いてる時はめちゃ早いです。先生は丁寧に鼻の中を内視鏡?スコープ?でチェックしてくれます。鼻の中の様子を見ながら説明してくれます。
耳下腺炎でうかがいました。その日は自分を含め初診の人が多かったようですが段取りがよく混雑の割に待ち時間は長くなかったです。説明が簡潔かつ丁寧でした。かなりの割合の人が尿検査をしていましたが耳鼻咽喉科でそんなに必要な検査なのか疑問に感じました。
原田先生が淵野辺総合病院におられた時から通ってます。ネットで予約が出来て、呼び出しもlineで来るので便利です。口数は少ないですが、しっかりと診てくださるので、信頼してます。新型コロナのワクチンもここで受けました。
コロナ発熱外来で初診。なかなか初診で受け付けてもらえない中対応いただけてありがたかったです。また、その後咳が続いてオンライン診療を何度か受けましたが、細かく症状を聞いて処方していただきました。先生の話し方は確かに少しぶっきらぼうに聞こえる人もいるかもしれませんが、診療は丁寧で真摯に行っていただいたと思います。お陰で症状もだいぶ改善されました。
耳の中が、痒いので行きました。スタッフが塩対応、4分ぐらいの診察で健康保険証を出してお会計が2790円、高すぎます。
適当な診察をするだけ!あまりおすすめしません!
名前 |
原田クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-730-3677 |
住所 |
〒252-0206 神奈川県相模原市中央区淵野辺3丁目11−17 |
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

いつでも混んでいますが予約システムがあり、進行状況も院外から確認出来るので、自分のタイミングで来院出来て待ち時間を有効に使えます。診察も的確で良いです。