ららぽーと湘南平塚の特製濃厚つけ麺。
つじ田 ららぽーと湘南平塚店の特徴
ららぽーと湘南平塚のフードコートにあるつじ田のつけ麺が絶品です。
特製濃厚つけ麺をついつい頼んでしまう味わいが魅力的です。
創業者のYouTubeによる話題で更に注目されるラーメン店です。
20251006久しぶりのつじ田。つけ麺屋さんだけど、ラーメンの気分だったので味玉ラーメンを。でもこのお店はやっぱりつけ麺が正解だろうね。フードコートのテナントも入れ替わりある中、長いこと続いてるので愛されてるんだろうなと思ってます。ある意味平塚ららぽの顔かもしれない。
気になっていたお店で、初来店。つけ麺流儀を良く読み、そのまま食す。つぎは漬け汁につけて少々食べた後、すだちを絞り、よく混ぜ食す。次は、醍醐味を振りかけよく混ぜ食す。麺を完食した後はスープ割りでスープを戴く。つけ麺おいしかったが、味変は?と思っていたが、よくよく見返してみたら、スープに混ぜるのではなく、麺に振りかけるみたいでした😅また訪れます ✌️
令和7年9月の平日ランチに利用。濃厚豚崩しつけ麺【税込1510円】と餃子【税込390円】とチャーシューごはん(小盛)【税込290円】を注文。お支払いはd払いなどの決済サービスやIDなどの電子マネーも使えます。呼び鈴を渡されるので鳴ったら受け取りに行きます。注文してから12分程で呼び鈴が鳴りました。値段は少しお高いですが美味しかったです。
初めてつじ田さんのつけ麺をいただきました。美味しかったです。濃厚なつけ汁に負けない麺です。かぼすと醍醐味(七味唐辛子)をつけ汁に入れてしまったのが後悔です。麺にかけてと書いてありました。その方が香りを楽しめそうです。
つじ田のつけ麺、ついついららぽのフードコート行くと頼んじゃう。濃厚なスープがモチモチ麺に絡んで文句なしの旨さです。味変すだちと黒七味がまた爽やかで刺激的でたまらんです。とろ〜り味玉が一番すき。
こないだ、つじ田の創業者がYouTubeで暴言を吐いて話題のつじ田ですwららぽーと湘南平塚のフードコートにあります。金曜日の14時すぎ。待ちは無いです。濃厚つけ麺 1050えんをオーダーし、呼び出しベルを渡されてまちます。20分後やっよばれました。明らかにオーダーがとおっていなく、後からの客が早く出ていましたw受け取りにいくと、大変お待たせしてすみませんトッピングを多くしてありますと…味玉はたべれますか?とさらに、サービスしてくれました。ミスだと認識しているようですw特製つけ麺ぐらいのトッピングななりましたw創業者の辻田雄大さんは、つけ麺の麺だけたべるのは馬鹿じゃねんだからとおっしゃっていましたが、麺からたべました。スープをひとくち。豚骨に魚介。以前は珍しくおいしーとおもいましたが、今は、こんなもんなんだーって感じ。まわりのお店もレベルあがってますし、フードコートねお店だからなのかな?途中で、麺にすだちをかけると爽やかになっていい。ただ、メニューには半分のすだちが、実際は4分の1,こーいうのはよくないね。のこり3分の1に、黒七味をかけて楽しみます。最後は、スープ割り。カウンターに電気ポットに入った出汁がありました。とりあえず、また食べたいって感じはないです。ごちそうさまでした。ちゃんとお店で一度たべてみたいな。
特製濃厚つけ麺を注文。ビジュアル良いですね。普段つけ麺はあまり食べ無いので、他と比べられませんが、私はとっても美味しいと思いました。魚介系のドロッとしたスープに太めの麺がからんでスープを持ち上げてくれます。途中ですだちを絞ったり、黒七味をかけたりすると味変し、楽しめます。フードコートでこのレベルを食べれるのは贅沢だな。
| 名前 |
つじ田 ららぽーと湘南平塚店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0463-73-8673 |
| 営業時間 |
[水木金日月火] 10:00~20:00 [土] 10:00~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
〒254-0031 神奈川県平塚市天沼10−1 ららぽーと湘南平塚 3階 |
周辺のオススメ
10/27お昼頃伺いました。フードコート内にあるお店で唯一数人並んでいました。普段つけ麺は食べませんが直感でここだと思い並びました。ほんと待ち時間というほどの待ち時間でもなかったですし列もスムーズに流れていましたがいざ自分の番になった時に、レジの方が「大変お待たせしております」「お待たせしてしまったのでこちらを」とすごくお客さんに配慮した接客をしていて自分の直感を信じてよかったなあと思いました。サッカー習ってる子供がラーメン大好きなので次は子供とベルマーレ観戦の後に食べに来ます!!!