藤沢駅南口近く、鰻の成瀬の大きな暖簾。
鰻の成瀬 藤沢店の特徴
藤沢駅南口近くにあり、アクセスが非常に便利です。
大きな暖簾が特徴的で、ついつい足を運びたくなります。
日曜の昼でも美味しさを実感できるお店です。
竹の上(2,500円)を食べてみた身が厚い分、小骨も大きく度々引っかかる国産食べるなら他の店に行くかな。
日曜の13時頃に初めて入店しました。店内は8割位埋まっておりカウンターに通されました。初めてだったので食べくらべ重を注文して、鰻の違いを味わってみました。先ずは並を食した感じは、身はふっくら柔らかく脂は少なくあっさりとした食感でした。上は身はふっくら柔らかく程よく脂がのっていて良い食感でした。特上は上程身は厚くなく脂もちょっと控えめな上品な食感でした。又タレは掛かっていますが、足りない人様に追いダレがついてきて、味変の為に刻みネギとワサビが付いてきます。この味変の薬味が良いアクセントで楽しんで食べる事ができました。店内も清潔感があり、店員さんの接客も丁寧で、コスパも良く大変満足してお店を後にしました。
藤沢駅南口のOPAの隣の地下にあります。今回は三種のうなぎの食べくらべ重をお願いしました。あっさりした並、程よく味が乗った上、厳選国産うなぎが堪能できる特上を一度に食べられてお得感満載です。
土曜日の19時頃妻と二人で訪問。お客さんの入りは3割ほどですぐに案内していただきました。二人共「松」を注文。鰻重とお吸い物、お漬物とネギとワサビ、そしてタレがお盆にのってました。ネギとワサビが付いてきたのは初めてです。松の鰻重はボリューム満点。鰻はやわらかくふっくらしていてとっても美味しかったです。この値段でこの鰻は十分に満足。鰻重のご飯の量が少ないかなと思いましたが普通盛で十分。ワサビとネギも味変には最高でした。ワサビが合うなんて初めての経験でした。お腹いっぱいで満足して帰りました。スタッフの方も明るくて気が利いてとっても印象が良かったです。特に女性スタッフの笑顔が最高でした。また是非訪問したいです。ご馳走様でした!
藤沢で用事があり歩いていたら『鰻の成瀬』の大きな暖簾が目を引いた。『ただ今すぐにご案内できます』の立て札に吸い寄せられ、地下のお店へ。平日の11時過ぎ。広い店内には先客1人のみ。朝食が遅かったので『竹』は多いかな、でも『梅』で足りるかなと迷った末、今回は『梅』を。10分弱で提供された。うな重、吸い物、香の物、ネギとわさび、タレが平盆に乗っている。私は結構大食いだが、鰻もご飯も十分な量で満腹に。鰻は好物なので、好みも行く店も決まっており、チェーン店は初めてだったが、コスパの良さにびっくり。鰻高騰の折りにこの価格でこの質と量。鰻は肉厚でしっとり。とろける食感や外側のパリッと感は無いものの、普段楽しむ鰻としては十分だと思った。提供も早いので仕事の昼休みにも利用しやすい。そしてスタッフが皆さん気配り、気遣いが最高。気持ちよい。お店を出た11時半過ぎには、かなりテーブルが埋まって来ていたので、予約無しなら早めの来店がいいと思う。
名前 |
鰻の成瀬 藤沢店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5487-7085 |
住所 |
〒251-0055 神奈川県藤沢市南藤沢22−7 第一相澤ビル 地下1階 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

はっきり言っておいしいです。竹の上をいただきましたがこのお値段で、このおいしさにはびっくりします。鰻屋さんでは考えられなかった安い!早い!おいしい!の三拍子が揃っており、これからは手軽に鰻が食べられそうです。松竹梅は鰻の量、特上・上・並は鰻の種類です。肝吸い、肝串はありません。骨せんべいあり。道路際に60分制の給券機駐車場あり。