待合室のような札所で御本尊を祀る。
赤磐八十八箇所霊場第32番札所の特徴
札所建物は駅のホームの待合室のような独特の形態です。
御本尊が祀られた本格的な札所です。
地方にありながら、訪れる価値のある素晴らしい霊場です。
スポンサードリンク
名前 |
赤磐八十八箇所霊場第32番札所 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
札所建物は地方の駅のホームの待合室の様な形態であり、もちろん札所らしく御本尊が祀られています。札所内部の側面に、八十八ヶ所の本場「四国八十八ヶ所の御本尊の絵」が一同に特集された額があり壮観です。