郡山テアトルで昔ながらの映画体験を。
郡山テアトル1・2・3の特徴
郡山駅から徒歩3分、アクセス良好な映画館です。
迫力の音響で、映画を臨場感たっぷりに楽しめます。
昭和の雰囲気が漂う、レトロな映画館の特徴があります。
会津から1番近い映画館ですが、施設は古いし、別れているし駐車場も別料金なので、ついつい米沢イオンシネマや、福島イオンシネマへの頻度が多くなってしまいます!郡山らしくない映画館です。
郡山駅西口の北側の再開発中エリアみたいな場所に映画館はありました。今回初めての訪問。駐車場は映画館の目の前の立体に止めた。周りに駐車場はたくさんあります。郡山市内で唯一の映画館なんですよね。だからだろう上映作品はメジャー系のものが中心のようです。入口に入る前の左側に自動券売機が2台並んでいました。ココはwebページとか無くて、チケットは現地で買うしかない。公式hpも無いから、上映情報は各社映画サイトを見て行く感じ。スマホで座席指定でチケットが買える他の映画館と比べると不便に感じちゃいますね。券を買ってロビーでウロウロしていると、女性のスタッフの方から声を掛けられ、チケットを見せるとカウンターで700円を払い戻された。1,800円でチケットを買っていたので1,100円という事。メンズデーだったらしい。帰りに券売機を見て見るとメンズデーと書かれたボタンがあった。親切なスタッフがいてくれて良かった(^-^)建物は結構古さを感じた。座席指定はなく、全席自由との事。見た映画は『デッドプール&ウルヴァリン』。祝日の鑑賞でしたが、この回は若い人を中心に30~40人くらいでした。この日に見たテアトル1は大きなスクリーン(座席数283)でした。ドリンクホルダーも付いてた。近くにもうひとつ別な建屋があるみたい(テアトル6、7、8)私が見た建屋がテアトル1、2、3。4と5もどこかにあるのかな?上映時間まではBGMのみ。予告は流れず。カウンターでは市販品の袋入りのお菓子が売られていたが、飲物は自販機のみ。私が行った時は若い人が多いなという印象だった。上映ラインナップをみると、ファミリー向けとかアニメが多かったかな。郡山市くらいだったら、もう一館くらい映画館があっても良いのにね。福島市にあるフォーラム福島みたいな独立系の映画館があると、高年齢の映画ファンは喜ぶと思う。そういう人は福島市まで行ってるのかな。独立系の映画館なんだから、メジャー系とは違う作品を上映してほしい。集客だけを考えるとメジャー系と一緒の上映になるのは仕方ないんだろうけど、映画ファンは物足りないでしょうね。(フォーラム福島での濱口竜介監督の特集上映みたいなの)郡山にイオンシネマあたりが出来れば、テアトル郡山の上映作品も変わるでしょうけど。
さほど混んでいませんし音響も迫力があります。付近に駐車場が多いのも助かります。気軽に映画を楽しみたい時に便利な映画館だと思います。
映画を見る建物が2つ?3つ?バラバラにあるので初めて行く人はどの建物に行けばいいのか絶対わからなくなる。Web予約などは一切できず、入口の券売機購入のみ(ラーメンのお店みたいな機械)視聴する部屋は綺麗なのでまだ良いが、それ以外がボロすぎて全くテンションがあがりません。というか下がります。メリットをあげるなら、お客さんが少なすぎて入場特典系はいつも余裕でもらえます。
古い感じでレトロな?(昔風な)感じの雰囲気が好きな方はおすすめかもしれません席は自由席です予約制ではないので好きな席に座りたい方は30分〜1時間前に行くか、平日(祝日ではない日)や終わり頃に行くといいかもしれません(おすすめは1時間前です)1度夜にも行ったことがありますが、夜も殆ど人はいませんでした※人気の作品はそれでも並んでいたり、時間帯関係なく多くの人がいる可能性があるので参考程度に店員さんは親切な方ばかりですが、人によっては失礼だなと思う店員さんがいるかもしれません映画は毎年同じような作品の映画ばかりやっている気がします人気になりそうな作品ばかり郡山で上映している気がします売り上げを気にしているのかよく分かりませんが、もっと色んな作品を上映してほしいです。
柏屋presents 特別映画試写会にて すずめの戸締まりを観させていただきまました。映画は勿論最高でしたが、通路を挟んで2階?の1番前の席でしたがとても見やすかったです。またじっくりと すずめの戸締まり観に行きます!
他の映画館に比べて建物は小さいですが、中は変わらず臨場感のある映画を見れました。綺麗だったので掃除もきちんとされているのだと思います。ポップコーンなどの飲食物は売っていませんでした。
店員の対応は普通です。近くの駐車場を使用すると割引サービス受けられますね。難を言えば、もう少し上映作品を増やしてほしいかも。米沢イオンシネマに負けてます。
まさに昭和の雰囲気が残る映画館。懐かしさを感じます。施設は悪くありません。平日のレイトショーだったせいか、客は私ひとりでちょっと申し訳ない気分でした。映画は良かったです👍
名前 |
郡山テアトル1・2・3 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
024-922-0826 |
住所 |
〒963-8002 福島県郡山市駅前2丁目9−7 郡山映画村テアトル1.2.3 |
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

郡山テアトル1・2・3は、郡山駅から徒歩3分ほどの場所にある地域密着型の映画館です。最新作から邦画・洋画・アニメまで幅広い作品を上映しており、落ち着いた雰囲気の中でゆっくり映画を楽しめます。料金も比較的リーズナブルで、サービスデーやレイトショーの割引も充実。駅近でアクセスが良く、買い物や食事のついでに立ち寄れる便利さも魅力です。地元の人たちに長く愛されている、温かみのある映画館です。