町中で感じる清流、わさび沢川の源。
滝の沢源流公園の特徴
透明度が凄い湧出地点があり、清流が魅力的な公園です。
鶴見川水系・恩田川の源流が住宅街の中にあります。
地形を楽しめる自然公園で、昔の面影を感じることができます。
鶴見川水系・恩田川の支流「わさび沢川」の水源みたいです。透き通った綺麗な水が湧いている様に見えました。町田街道沿いの癒しスポットです。湧水は飲みたくなりますが、飲料不可のようです。色々な生き物が集まってくる観察ポイントでもあるみたいです。
遊具は何もありませんが、綺麗な小川が流れています。とても静かに過ごせます。
鶴見川水系は恩田川の支流、わさび沢川の源流の湧水がある滝の沢の自然公園。町田街道の隣接地ながら公園は階段を降りた窪地の谷戸にあるため、知らないと気づかないのでひっそりと存在している。階段を降りると広場があり、今の時期、富有柿の木や彼岸花が咲いていたりした。奥に小川があって源流から湧き出ている清流の中にサワガニがいた。広場の先を進むと民家があり、道伝いに坂を登ると一般道に出られる。駐車場はない。
一級河川恩田川の源流の一つでココから流れ出た湧き水は普通河川「わさび沢川」と呼ばれ住宅地を通て下流側で今井川と合流した地点から恩田川となります。周囲が街中の住宅地にある中で源流から湧き出て流れている水は透明度があり水草の揺らぐのが見えるほど綺麗。公園内はコレっといった遊具は無くベンチがある程度で源流の所にフェンスがあり開いたところから沢に下りれる石段とスロープの所がある程度です。なお駐車場は一切ありませんので公共の交通機関または徒歩での来園となります。ちなみに小田急町田駅から徒歩35~40分位で到着します。
住宅街に忽然と出現する谷戸の公園かの恩田川支流の源流がこんな町中にあるなんて、多摩丘陵の懐深さを感じるね。
鶴見川の源流。近所なら散歩に良いと思いますがわざわざ遠方から来る場所ではない、
町田市から横浜市で鶴見川と合流するまでを流れる恩田川の源流。住宅地の中にある静かな公園。駐車場は無いみたいでした。「源流を見た」といった感動は少なかったですが、恩田川を制覇する人には聖地かもしれませんね。
あの階段はどこにつながっているのかと、通るときたまにふと疑問に思うくらい、どうなっているのか、バス通りからはよく見えない。思いきって階段を降りてみると、気持ちのいい公園があるのに驚く。とても見た目にきれいな水が湧いているが、僕が行った時には大腸菌がどうとかという注意の看板があった。市が立てたものだろうか。そりゃ、水道水や井戸水のような水質であるわけがないと思った。少しの時間きれいな水や草木を眺めてのんびり過ごすのにはいい。もう少しのんびりしたいなら、敷物を持っていくのがいいかもね。
少し隠れたところにある沢の中の公園です。自然がいっぱいでそこそこ広く気持ちよいところです。駐車場はありません。道路沿いからいくと階段から入ることができます。
名前 |
滝の沢源流公園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

なんか…カビ臭い……息がむせる。もしかして…ドッグランしてる?水が湧き出てるの?(笑)マンション側から流れてくる地層に溜まった水が落ちてるだけでは?前日に雨等降ってるし…黴菌だらけそう……子供への健康が気になりますが…