夏の癒し、さくら通りの鐘堂公園。
芳山公園(清水台遺跡)の特徴
木漏れ日と水の流れる涼しげな空間で癒されます。
さくら通り沿いに位置し、清水台遺跡の歴史が息づく公園。
郡山駅からアクセス良好で、落ち着いた雰囲気が魅力です。
木漏れ日と水が流れて涼しげです。
さくら通り沿いにあります。町中ですが緑に囲まれていて癒やされます。遺跡だということは知りませんでした。
若葉と青空と水の音がとーっても癒されるー!!広くはないけどゆっくりとお弁当広げたくたなるようなきれいな公園🎄⛲️
ここが清水台遺跡とは煤けた案内板を読まなければわからないだろう。そういう意味で、もっと郡山市で広報すべきではないかと思います。
郡山駅(西口)から真っ直ぐ歩いていくと、さくら通りに入って右手(東邦銀行の先)に見えてくる。
憩いの場ですかね。
イベントの通りすがりに休ませてもらいましたけど、とても落ち着く良い感じの公園でした。
ゆっくりできます。
虎丸の公園の名前は、(鐘堂公園)です。低学年の子供が遊べる、アスレチックが有ります。公園の写真は(21世紀公園です)公園内は、工事中で、遊具は無いです。
名前 |
芳山公園(清水台遺跡) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
024-924-2361 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

水場があり、夏でもすごしやすい公園です。