紅葉と動物園、自然満喫の散策路。
金沢自然公園・金沢動物園 高速側駐車場の特徴
紅葉の見頃に自然を感じながら動物たちを楽しめます。
高速道路からのアクセスが抜群で便利な立地です。
駐車場からコアラバスに乗れる特別な体験ができます。
丁度紅葉も見頃で散策しながら自然の中で動物やら景色を眺めながらゆっくり過ごせました。大人も子供も楽しめる場所です。
高額紙幣も利用可能でした。高速を出入りする料金所と駐車場を出入りする料金所は別です。動物園まで子どもの脚で10分くらい歩きます。高速直通は嬉しいです。駐車場の料金所で混むかもしれません。
低層階で止めないで一番上まで行きましょう♪(屋根無し)出口にコアラバスの乗り場があるよ🐱バスは無料です (^o^ゞ駐車は5時までだから(多少平気)気を付けてね~ (^。^)y-~
駐車場に入るときに、9時にならないとゲートが開かないので、できる進入間違いだけは、注意されたし、あとは問題ありません。1回券¥60円でした。
広々していて、山の上に着き、動物園にも近くていいのですが、本当に高速道路からしか入れないし、湾岸線側からは入れないので、横横道路本線から入り、横横道路本線に出て帰るようです。金沢自然公園ができて40年なので、湾岸線を想定していなかったのかもしれませんが、高速道路からしか入れない駐車場なら湾岸線から入ることも考えてくれないかなと思います。
ここの駐車場から動物園に行くのが一番良いかと思いますが但し帰りに並木方面、湾岸線方面には行けませんので注意してください、あくまでも横横から入り横横に出ていく事になります!
名前 |
金沢自然公園・金沢動物園 高速側駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

初めてでもわかりやすかったです。日曜日の10時頃着でも動物園入り口から2列目くらいに停められました。13時半ごろ帰る時にはもう10列くらい先まで埋まっていましたが満車ではなかったです。