ゴーカートとSLが楽しめる遊び場。
浜寺公園交通遊園の特徴
浜寺公園交通遊園には貴重なD51形469号機があり、魅力的な体験ができます。
ゴーカートや電動カーなど、様々な乗り物で子供たちが楽しめる場所です。
幼い時から親しまれている、懐かしさ溢れる公園で家族で過ごせます。
薔薇の時期に行くと混んでますが毎回駐車はなんとかできました。その時期だけ混みますが、普段はそうでもなさそうです。季節を感じられて広くていい公園です。
火曜日は定休日なので注意。ゴーカートが1人300円で利用できるのが、安くて本当に助かります。子供が1歳くらいの頃からお世話になってます。3歳くらいまでは無料でありがたい。ゴーカート以外にも電車の模型があったり、十分楽しめます。ただ土日は駐車場が埋まりやすいから難しい時もあるかも。
ゴーカート!身長と年齢制限はありますが、チビでも大人同乗で乗せられるのはうれしい。USJですっかりゴーカートにはまってしまった娘のガス抜きにわざわざ高速で30分走って、USJからここまで来ました。ゴーカートだけでなく、公園内に他の遊具があるのもうれしいですね。1日中遊べる公園です。交通遊園からは駐車場が遠いのが難点。
広さ、遊具、乗物(なんといってもゴーカートとSL)、トイレ、いずれも良いです。9月中旬にレジャーシートでピクニックしましたが、ちょっと蚊が多かったので、虫除けスプレー持って行くといいと思います。
100円で電動カーに乗れます!子供は大喜びです!
乗り物好きの6才の息子と行きました。公園内の電車の走行距離は長くて乗りがいあります!ゴーカートも120㎝ある息子は一人でも乗れて大満足でした。とても広くて移動するのがこどもの足では大変そうでした。中に走っている電車がありますが、南海の最寄りからそこまで15分はかかると思います。暑い日は注意です!
浜寺公園交通遊園は、大阪府にある魅力的な公園です。この公園は交通テーマを基にしており、子供から大人まで楽しめる施設が充実しています。公園内にはミニSLやモノレール、バスなどの乗り物があり、リアルな体験ができます。特に子供たちは興奮し、交通手段に興味を持つことでしょう。また、広々とした芝生の広場もあり、家族や友人とピクニックを楽しむことができます。さらに、公園内には遊具もあり、子供たちは思いっきり遊ぶことができます。公園の整備も行き届いており、清潔で安全な環境が提供されています。また、公園周辺にはお店やレストランも多くあり、飲食も楽しむことができます。浜寺公園交通遊園は、交通体験と自然の中での楽しい時間を過ごすことができる素晴らしい場所です。家族連れや友人同士でのお出かけにおすすめです。
ゴーカートに乗りたいと言う子供のために、浜寺公園交通遊園へ行ってきました。1回300円。3歳までは無料です。1人乗りと2人乗りのゴーカートがあり、身長120cm以上あれば、1人で乗ることができます。日曜日に行きましたが、ほとんど並ばずにゴーカートに乗ることが出来ました。公園はとても広大な敷地で、葉桜が綺麗で気持ち良かったです。広い公園内には、遊具の置いてあるエリアが3〜4ヶ所ありました。大きな公園内に遊具のある公園が3つ4つある感じです。人は多かったのですが、その分とても広いので、スムーズに遊べて快適です。公園内に公衆トイレや自販機もたくさんあり、便利です。公衆トイレには、トイレットペーパーと石鹸も付いているのでありがたかったです。ただ場所によっては、和式しかない公衆トイレもありました。優先トイレは洋式なので、和式が駄目な子供は、優先トイレを使用しました。食べもの飲み物としては、公園内にローソン、売店(フライドポテト、アメリカンドッグ、たこ焼き、コロッケ、唐揚げ、フランクフルト、ソフトクリーム、かき氷など)、路面店もいくつか出ていました。公園内は非常に広いので、汽車に乗って移動ができます。20分おきに出発です。出発前から早めに並ばないと椅子の席に座れず、立ったまま乗ることになります。この公園は、ゴーカートに乗りたいという子供にとってまさに穴場です。また利用したいと思います。2022年4月。
浜寺公園公園遊園にはとても貴重な蒸気機関車D51形469号機🚂阪堺電車車輌ちんちん電車🚃モ130号ミニ汽車🚂浪花号が走っている最高な場所😊笑ゴーカート、バッテリーカー、南海ラピート実物大模型、ミニ汽車の駅舎等盛り沢山な遊び場園内には信号機🚥が稼働して交通ルールも楽しく安全に学べます。いつまでも残してほしい浜寺公園交通遊園に感謝🤗
名前 |
浜寺公園交通遊園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-261-8696 |
住所 |
|
HP |
https://hamadera.osaka-park.or.jp/facility/traffic-amusement-park/ |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

南海ラピートモックアップ阪堺電気軌道モ130子供機関車やD51 いろんな乗り物がみれて素敵な空間です。