粒が大きく甘いイチゴ食べ放題。
郡山いちご園の特徴
郡山いちご園では、甘〜いとちおとめを堪能できます。
いちご狩りの予約はすぐ埋まるので早めの確認が必要です。
営業日時は生育に応じるため、電話での確認が必須です。
とってもあま〜いいちご🍓を購入できましたやはり熟したいちごは格別ですね🌟今度は是非いちご狩りをしてみたいです予約が、だいぶ先まで埋まってるとの事早めの確認、予約がおすすめです💡
予約制だと分からず県外から来ました!一か八か、電話で問い合わせたところ予約が空いているとのことで食べ放題参加することができましたヤッタ~☆3種類のいちご狩りが出来て、それぞれ味が全く異なり、曇でも真っ赤ないちごちゃん達が沢山!沢山食べ過ぎて5分前に退場しましたが、5分経ったらまた食べたくなりました(^^♪ご馳走様でした☆
郡山いちご園さんのイチゴが今まで食べた中で1番美味しかったです。甘く、みずみずしく大粒で言うことなし!たまたま新しく開けられたばかりのレーンがあり、大きなイチゴが沢山ありました。練乳はいらない甘さで、品種は聞いたらとちおとめでした。失礼ですがとちおとめってこんなに美味しいんだと初めて思いました。硬くて酸っぱい品種だと思っていたのですが考えが変わります。スタッフさんもテキパキ説明してくださって30分でお腹いっぱいでした。一点何かあるとすれば足元に緑のぬかるみがあり一瞬滑りました。
ちょっと高いなと思ったけど、値段以上の楽しさと美味しさ!とっても暑いのでお気をつけて。白い服を着ると、真っ赤になります。お手拭きは持参した方が良いかも。
1月2日より今シーズンオープンした日和田町『郡山いちご園』さんより「とちおとめ」@berry_farm15帰りの車内🍓のかほりが充満して嬉しみ🍓🍓🍓お年始の入浴剤もいただきありがたき😌♨️真っ赤っ赤なとちおとめ( ゚Д゚)ウマー②2/5 大きな🍓も採れはじめたようです(^^)③2023年2月18日今日も今日とて大人買い🍓日和田町の郡山いちご園さんへやはり採れたては鮮度バッツグーんでかほりが最高😃⤴️⤴️10時開店前から買い求めのお客さんもいちご狩りのご家族もたーくさん😊お天気もよくて🌞最高のいちご日和🍓🍓🍓
フォロワーさんがInstagramに投稿されていたのを見て👀いちご大好き な私はじっとしてられずにマイナス気温で吹雪のアイスバーンの中初訪問しました☺️紅ほっぺ と とちおとめ がありどちらがどんな感じか質問したら試食 させて頂きました❣️甘〜い🍓🙌悩んだ末に両方とも購入しました☺️しかも一箱100円引き車の中はいちごの甘〜い香りが充満して食べた感じ😅一箱1キロで、たっぷり入ってます!スーパーでいちごを購入するよりは甘くてかえって安いかもしれません。いちご大好きな方にはぜひオススメします。
香りの強いイチゴが楽しめます。シーズンがそろそろ終わりますので、また来年に行きましょう。キッチンカーは、しばらく営業するみたいです。
大満足でした✨まず食べ足りないことはないでしょう❗味わって食べたいとも思いますけど食べ放題ですからね😅30分質の良いイチゴを食べ尽くせるいちご園です🍓お土産物リーズナブルな物からご贈答用までありました🎵
毎年、1月から楽しみできております。色々な品種を楽しめますし、甘味のあるイチゴです。設備がとても綺麗です。最後の豚汁サービスは、苺を食べた後は最高の組み合わせ。スタンプカードを貯めるとイチゴ1パックサービスしてもらえます。従業員の方々はとても親切で良い雰囲気です。
名前 |
郡山いちご園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
024-958-6302 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

毎回、郡山いちご園の皆様には大変親切に且つご丁寧に対応いただき、感動と感謝でいっぱいです。イチゴは摘みたて新鮮で香り豊かでジューシーで丁度よい甘さと酸味、年中食べたくなります。スタッフの皆様は笑顔たっぷり素敵で可愛らしい方やおきれいな方ばかり。キッチンカーでの削りイチゴやイチゴスムージーも絶品でした。男性スタッフさんがお一人居て、ちょっとなまりが強めで話している事が一部解読不可でしたが、愛嬌があり素敵な笑顔でした。なんと屋内の木製テーブル5〜6セットはこの方が手作りしたとか。すすすすごい!!昔はブラット・ピットに似ていると言われたとか自慢してました😁