静かでゆっくり、安心の式場。
相模原市営斎場の特徴
大小の式場がそれぞれ用意されており、霊安室も完備されています。
静かでゆっくりできる雰囲気が、葬儀に適した空間を提供しています。
初めて訪れても、しっかりと対応・説明をしてくれる親切な印象です。
対応、説明はしっかりしてくれました。慣れない葬儀方法だった為、戸惑いながら受けてました。
初めて利用した。
3度目の葬儀でした。公園の中にあるような、静かにおくれる雰囲気をかもす場所です。
あまり行きたくは無い場所ですが親戚等に不幸があればお世話になります。駐車場もあるし、中もキレイで広め。ゆったりと待つことが出来ます。武漢コロナの影響で大人数で参列してる組はいなかった、静かな場所です。
静かでゆっくりできました。
葬儀場の方なのか、業者の方なのか分かりませんが、祖母の葬儀の際に”案内係”と称しながらほぼ何をやっているのか分からない人が、葬儀後の駐車場までまとわりついてきて、御礼を要求されました。葬儀後なのに、遺族のことを全く考えずとっても不快でした。ちなみに御礼を渡したら見送りもせず、そそくさと帰っていきました。こんな嫌な思い、はじめてです。
大小の式場が1つずつ霊安室有り。
一般的な斎場。友人の母上の葬儀で行ったが火葬している間に食事。食事は全て終わった後と思っていたのでかなり違和感があった。
大小の式場が1つずつ霊安室有り。
名前 |
相模原市営斎場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-744-3330 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kurashi/shisetsu/shikanren/etc/1002725.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

葬儀で利用しましたが、東京の斎場に比べ古い感じです。16号の側なので渋滞に巻き込まれる可能性が多いです。