夏休みは子供と貸切プール。
とのぷー 殿山プール(茅ヶ崎市営殿山プール)の特徴
時間制限なく泳げる施設で、自由に楽しめる。
子供用プールと25mプールが完備されている。
毎年夏にお盆休みを楽しむ家族連れに人気の場所。
毎年子供を連れて出掛けています。2022年も入場者カードが必要ですが、基本的なところは30年以上前に私が小学生の頃から余り変わっていません。最後の坂が自転車だときついですが、懐かしい感じがします。また、2022年から更衣室がきれいになっていました。欲を言えば棚が欲しいですね。じか置きはいまいちです。銭湯のようなかごを貰って入場するのは変わりません。プールは大、小2つで大は1.1メールが一番浅いので学校プールよりは深いため低学年は厳しいですが、浮き輪があれば楽しめます。小は50センチくらいの深さの丸い円形プールで、未就学児が遊べます。今年は午前中のオープンした2時間くらいしかいなかったので混雑具合は良くわかりませんが、朝イチなら空いてました。子供は250円6枚綴りの回数券がお得でしょう。そう言えば、コインパーキングが近所にできました。800円くらいでした。坂の下だと400円くらいのもありました。あと、昔「地獄の三丁目」とか子供の頃呼んでいたスリーハンドレットの先の下り坂は何年も足を踏み入れてないですがどうなっているでしょうね。
お盆休みに子供たちと行きました。昔から通っている殿山プール。「着替え室」が「ロッカールーム」に、「便所」が「トイレ」に、綺麗にリニューアルされていて驚きました!子供たちとあちこちのプールに行っていますが、透明度はココが一番です。
夏休み前の火曜の朝はひとりで貸切💦水質も良く。ライフガードの皆さんの印象もとても良いです。
子ども用と25mプールがあります。更衣室は昔ながらの感じですが、プールはとても綺麗です。場内では飲料とアイスの自動販売機の他、駄菓子、カップラーメンの販売(16時まで)もしています。
名前 |
とのぷー 殿山プール(茅ヶ崎市営殿山プール) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0467-52-4321 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

時間制限なく泳げます。スタッフの方々、常連の小学生君達と仲良く微笑ましい。泳ぐコースは端の1レーンだけなので混んでいたらチト辛し。