木漏れ日浴びる散策路!
淵野辺公園散策路の特徴
コブシのつぼみが伸びる雑木林で、季節を感じながら散策できます。
木漏れ日が差し込み、林の中で犬の散歩やウオーキングが楽しめます。
駐車場はないものの、静かな森で自然を満喫できる散策路です。
何もないのがいい感じでした( ^ω^ )
雑木林を1週して来ました!
道路から一歩散策路に入るとたちまち気温が下がっているようでこれからの暑いときには最高です、でも時にはヘビが出るそうです、ご用心!
淵野辺公園から少し離れた場所にある森で、駐車場はありません。車でアクセスする場合は淵野辺公園のテニス場側の駐車場に駐車して、一旦道路に出て相模原市立博物館方面に歩くと左手に入口があります。中は森の中に獣道のような遊歩道があるのみで、遊具やベンチなどはなく、森林浴や森の中を歩くだけのスポットです。夏場は虫探しにうってつけの場所かもしれません。野鳥観察もできますが、木々が高いので野鳥を見れたとしても遠く小さく、首が痛くなってしまうでしょう。
木漏れ日を楽しみながら林の中を犬の散歩や、ウオーキングが楽しめます。
「銀河の森プレイパーク」同様2012年頃より国有地を一時的に市が借受け散策路として市民に開放している森です。正式には名前が決まっていないとの認識より個人的には隣にあやかって「銀河の森 散策路側」と呼んでいます。 座間和美さん提供の写真を見て当初は博物館側散策路同様 柵が設けられ公園として整備されていた事を知り驚いています。現在は年に何度か草の刈入れは行っていますが、あとは自然の成り行きに任され柵もありません。水木しげるの世界の様な怪しい雰囲気が漂っている時もあります。また、探す気に成れば珍しい昆虫も沢山みつかります。 誰かの私有物ではありません、公共のモノなのでその様に認識して利用しましょう!
名前 |
淵野辺公園散策路 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

コブシのつぼみも膨らんでますよ。