うな玉バターが絶品!
鮨幸の特徴
カウンター越しに職人が握る、本格的なお寿司の体験です。
珍しいうな玉バターと長井のメニューが楽しめます。
新しくオープンしたお店で、ランチにぴったりの場所です。
日曜日のお昼時。予約無しで入れました。握り寿司8貫巻物2種を注文。リーズナブルなお値段で、新鮮なネタ。堪能できました。角ハイボールは濃度の注文にも応じてくださいます。薄めにして頂きました。スタッフさんの気配りに感謝です。
土曜日18時に予約して行きました。予約なしでも入れます。千馬系列のお店なので楽しみに行きましたが、生ビールを始め酒は全部薄い。薄い割にお値段はそこそこ。期待したお寿司も見た目は良いが味は普通かな?おでん、その他の食べ物も普通?値段の割には普通すぎて高い?リピートはないかな。
お昼に来て、少しつまみ系と握りセットをいただきました。ネタが新鮮でとても美味しかったです。生牡蠣も食べたのですがこちらもめちゃくちゃ美味しい。また絶対来ようと思いました。ご馳走様でした。
新しくできたお店気になっていたのでランチで行ってきました🍽1階はカウンターのみカウンター越しにお寿司を握って貰えます!オーダーは各テーブルにタブレットがあり、1人でも気軽に入れる感じでしたお店も清潔感があり、店員さんも親切次はお寿司や他のお料理も食べてみたいな〜また伺います!!
珍しいうな玉バター&長井を注文しました。土用の丑の日に気軽に食べれて◎今回お寿司にしましたがランチの唐揚げ定食もリーズナブル&美味しそうで気になるインテリアはドアの魚や時計のお寿司がかわいい。カウンターでもタブレット注文もあって気軽に入りやすいお店です。二階もあってテーブル席で思ったより広かったです。
名前 |
鮨幸 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0467-38-8101 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

土曜日に鮨幸を訪れました。この日は女性の方が握り手を担当されていました。寿司のネタは新鮮でしたが、全体的に特別感はなく、特に印象に残るものはありませんでした。シャリやネタのバランスも普通で、「また行きたい」と思うほどではありませんでした。お店はコンパクトで清潔感があり、注文はタッチパネルで行うスタイルでスムーズに利用できました。この点は手軽で便利だと思います。ただ、握り手の方との会話の相性があまり合わず、少し居心地の悪さを感じました。平日は男性がメインの握り手を担当しているようで、もし次回訪れるなら、平日の雰囲気を試してみたいと思います。全体的に「また行きたい」と思うほどの魅力はありませんでしたが、注文のしやすさや立地の便利さを考えると、他のお店に入れなかった場合の選択肢として利用するのはありだと思います。