血と汗が育む大野台。
大野台スポーツ広場(大野台第4雨水調整池)の特徴
孫が野球の試合や練習をする場所、血と汗が染み込むグランドです。
遊水地を利用したすり鉢状のスポーツ公園で大人数が楽しめます。
駐車場は狭く、ぎっしり詰めて停める必要がありますが、活気ある施設です。
血と汗の染み込んだグランド。
遊水地を利用したスポーツ公園ですり鉢状になってます、駐車場が狭く後ろの車が出れないようにぎっしり詰め込んでも、10台位しか停めるところがありません。また、木陰がほとんどなく夏は暑そうです。但しすり鉢のへりからの観戦はコートの全体を上から見ることができました。
大野台スポーツ広場。
前を通過しました❗
駐車場は狭いです。地元の方、優先で使ってるみたい。少年野球の地域の大会等を行ってます。ソフトボール、シニア、女子、少女ソフト等。
可もなく不可もない。
名前 |
大野台スポーツ広場(大野台第4雨水調整池) |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
〒252-0331 神奈川県相模原市南区大野台7丁目28−20 |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

孫が野球の試合や練習場として利用させていただいています。とても大切な施設です。