クリームボックスと楽しむ便利な西部プラザ。
西部プラザ 別館(西部ショッピングセンタービル)の特徴
西部プラザはロミオのクリームボックスが楽しめる場所です。
立体駐車場が無料で雨の日も安心して利用できます。
郡山の名物、ケンタッキーの肉のボリューム感が自慢です。
スニーカーを購入しに来店、スタッフさんにしつこいくらい聞きながらでしたが、笑顔で接客してくれてました。
リニューアルされて新しくなり魅力的なお店多くなったのですが、駐車場が平日昼間でも混んでてなかなか止められなくて困るので注意してください、駐車場で接触事故とか起こりそうです、駐車場も止める台数は多いのですが、通路が狭いので注意が必要です。
まだ、1階部分だけのプレオープン。お目当てのロミオのボックスは完売してたけど、ホワイトはありました。昔、学生の時よく食べたこの二種類は、青春の味です。よく帰ってきてくれました。ありがとうと言いたいです。しかし、ボックスのコピー商品は、驚くほど増えましたね。
26日に閉店を迎えるイトーヨーカドーに行きました。今は亡き母と、よく買い物に行った思い出深いお店の閉店はとても寂しいです。
色々と時間んお楽しみむのに良い場所ですミスタードウナツなどもあれば、、、
無くなっちゃうイトーヨーカドーで安いのか安くないのかわからないけど、なんとなく思い出に色々買いました。なかなか買わないものを買ったので、思い出に残るでしょう。ヨークベニマルになるにはなんとなく哀しみがありますね。
立体駐車場が無料なので、雨の日の外出先に良い西ノ内の帰り寄るのもちょうどよい。あまり混んでなくて、サイゼリヤも今まで一度も並んだことないです。子供連れ外食の穴場だと思ってます。あとは電気屋さん、ゲームセンター、ファーストフード、ドーナツ、100円ショップなどまんべんなく便利なものがある。ヨーカドーの一階は、フードコートがなくなって自由に飲食できるスペースになってます。あと、多目的トイレもきれい。ヨーカドーの赤ちゃんコーナーは相変わらず気がきいてて便利です。立ってオムツ替えできるブースとか他にはないので助かってますケーズ側の立体駐車場は、帰りにうねめ通りに合流せざるを得ない(しかもそこから右折レーンに入るのはかなり厳しい)ので、私はいつもヨーカドーの立体に止めてます。
イトーヨーカドーで、郡山のソウルフード、ロミオのクリームボックスを買いました。いつ食べてもおいしいです。
祝日(5月5日)だと言うのに閑散としてます。以前はこどもの日でイベント等あったのでしょうが何も行われていません。ヨーカドー内のテナントもかなり撤退した模様。閉店も時間の問題か?
名前 |
西部プラザ 別館(西部ショッピングセンタービル) |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

綺麗な施設です活気もあり気持ちよく買い物できました。