相模原で味わう、コシの武蔵野うどん。
肉汁うどんの南哲の特徴
神奈川県相模原で楽しめる、武蔵野うどんの特徴的な食感です。
注文可能な温冷の肉汁うどん、特に柚子肉汁うどんが好評です。
店前には駐車場があり、混雑時にも安心の第2駐車場も完備しています。
うどんとつゆを別々に温かいか冷たいかに指定するようになってます。うどんは硬めでも丁度良い歯応えでした。すりたての胡麻を入れられるし、カツオのだし汁もあって美味しかった。また行こう!
めちゃくちゃコシのあるうどんが食べられます!!ジャンボなかき揚げも美味しい😊店員さんが気合が入っていて心地いいです。お腹いっぱいになるから量は注意したほうがいいです。土日祝日は混むと思います。私が行った時は並んでました。
平日ランチ時のレビューです。割と混雑します。店舗前が駐車場ですが、まず車はすぐとめられないと思います。道路上でハザードつけて駐車スペースに並んでいる車をよく見かけます。車の駐車や人数が集まってから受付して食券を買うルールなので複数人で行く場合は注意しましょう。回転率は悪くないので20分以上待つことはないと思います。肝心のうどんはリーズナブルな価格設定な印象です。並でうどん400g表記でしたので十分な量です。大は600gでした。麺はしっかりコシがあるので十分に食べ応えがあります。お昼からお仕事控えている方は食べ過ぎないようにご注意ください。受付の店員さんも元気で、古き良き食堂のような雰囲気もあります。総じて今ではあまり見かけないレガシーさを持つ素晴らしいうどん屋さんだと思います。近くを通った際にはオススメです。
ご近所の配達先で昼を迎えたチャンスで平日木曜12時過ぎに行きました。7組待ってましたが回転が良く20分で入店。肉汁うどんを食べましたがめちゃくちゃ美味かった!だし汁で残り汁も飲みました。次回は300円で入れ放題の天ぷらも食べて見たいです♪人気店なのに店員さんがすごく感じがいい!また機会が合えば行きたいです。
休日のお昼に伺いました。14時ごろ着きましたが車も待ちがあり、直席まで約30分くらいの待ちでした。注文は肉汁うどん 中盛り(600g)本日の糧肉汁うどんは極太のうどんでコシも力強く食べ応え十分!600gも中々の量でしたがツルっと食べられるのであっという間に完食しました。中々こんなに太くてコシのあるうどんは食べれないので並んだ甲斐がありました。本日の糧は漬物でごぼう、カブ、きゅうり、ナス、 揚げ物でジャガイモの素揚げ、さつまいも天で一回のみ好きなだけ盛れるシステムなのでつい欲張ってしまいました。個人的にはジャガイモの素揚げが美味しかったです。300円とコスパも良かったです。またコシのうどんが食べたくなったら来たいです。
祝日のお昼に到着、店前の道路に駐車待ち3台、外待ち客なし、もしかしてと店の裏手にある第2駐車場へと行くと空きがあり駐車してお店へ待ち無しで入店(かなりラッキー!)食券機で肉汁うどん中盛(¥980)、相方は並盛(¥830)を購入し元気いっぱいの店員さんへ渡し席へ。本日の糧(¥300)が美味しそうだっけど出てくるうどんが食べられるか不安で諦め待つこと10分ほどで着丼、具沢山のつけ汁とツヤツヤの極太うどん、まずは一口と数本のうどんをつけ汁に入れるも口には一本をほお張るのがやっと😵💫噛みごたえ抜群‼️甘じょっぱい汁はかなり好みの味で旨い❕埼玉の武蔵野うどん「永井」さんを思い出す。お肉とネギもボリュームあり楽しんで頂けます。そのまま食べてても良いけど、壁の自家製大辛一味と青唐辛子味噌が気になり味変して美味しくいただきました🔥。卓上に出汁割りのポットがあり、つけ汁の濃さ調整用でしたがスープ割して飲み干し超満腹😀ごちそうさまでした。子供も安心して食事できる貼り紙もありさすが繁盛店と感じました。元気一杯の店員さんはとても良かったです。次回はうどんの量を抑えてトッピングや本日の糧を一緒に食したいです。
ここいらでは間違いなく一番のうどん屋さん。武蔵野うどん系らしく、太く・コシが強い麺を醤油強めのつけ汁で頂くタイプ、量も多めです。で、間違いなくおいしいです。ベースの味や麺は埼玉にある『田舎っぺ』に近い感じですが、メニューやお店の雰囲気含め今風にアレンジしている感じです。やはりお勧めは『肉うどん』系。『ひやひや』や『ひやあつ』はお好みで…ある程度、食べ進んだら辛味を入れて食べるといい感じ。駐車場はお店に隣接+少し離れたところにあり。自転車のラックあり。トイレは洋式。
肉汁うどん小盛(690円) かき揚げ(200円)を発券。店員さんに手渡して好きな席に着席。20分弱待って肉汁うどん完成。極太のうどんはエッジくっきり 見た目で分かるコシの強さ。つけ汁は具だくさんの豚バラ肉に長ネギ。南哲流の指南書を参考に食べ進めるが麺は芯が残ってるからモソモソ感がある。麺の茹で加減を指定できるならよく茹でにしたい。つけ汁はとにかく濃い!豚肉 ネギ単体では味が濃くて食べるのがツラいくらい。これほどコシの強いうどんを食べたのは初めてで貴重な体験をさせて頂いた。量はかなり多め。普通に美味しかった。ご馳走様でした。
駐車場に車を止めてから、入り口の右側に並んで一組ずつ受付し、その際に券売機で注文してから呼ばれるまで待つ、というシステムに変わったようです。初めて行くとわかりにくいですが元気いっぱいの店員さんが出迎えてくれます。うどんは小、中、並、大とあり、悩んでいると定員さんが実際のうどんが乗ったお皿を見せてくれました。太くてもちもちしていて、つけ汁も美味しいです。バラ肉は薄くスライスしてあるので脂身が苦手な私でも食べられます。出汁でスープを割っても良し、店内の壁にぶら下がっている大辛唐辛子や胡椒などをかけるもよし、いろんな楽しみ方で食べられます。今回は季節限定の生唐辛子をいただきました。おすすめは「本日の糧」です。お皿に乗せ放題(一回限り)。さつま芋の天ぷらが美味しかったですよ。
| 名前 |
肉汁うどんの南哲 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
042-703-7585 |
| 営業時間 |
[月火木金] 11:00~20:00 [土日] 11:00~21:00 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
〒252-0212 神奈川県相模原市中央区宮下2丁目9−15 |
周辺のオススメ
三連休の真ん中11時50分に相模原駅から徒歩で行きました。 駐車場待ちの車両4台、順番待ちのグループ5組。 受付し食券買ってから約20分で着席できました。 注文したのは肉汁うどん中盛り 評判通りコシがあって美味しいうどんでした。食事が終わり店外に出たら順番待ちが2倍くらいに伸びていたので土日祝等はお昼時ずらした方が良いと思います。