あざみ野で美味しいタフ丼!
廻鮮寿司処 タフ あざみ野店の特徴
あざみ野エリアで人気の回転寿司、ネタの質はとても良く美味しいです。
ランチタイムにはコスパ最高のタフ丼が楽しめるお店です。
駐車場はお店の横に15台分用意されており便利です。
日曜日ランチに訪問!「タフ丼」のコスパに感動!日曜日のランチタイムに「廻鮮寿司処 タフ あざみ野店」を訪れ、タフ丼をいただきました!マグロや白身魚がのった海鮮丼は、これで850円という価格は驚きで、コスパの良さに感動しました。駐車場に入るまで10分ほど待ち、店内では4組待ちでしたが、回転が早く、あまり待たずに席に案内されました。店内は少し混雑していましたが、スタッフの対応も丁寧でした。ランチ時は混み合いますが、その分期待を裏切らない内容です。海鮮丼をこの価格で楽しめるお店は貴重で、海鮮好きの方には間違いなくおすすめです。I tried the Tafu Don during Sunday lunch, and it was delicious. Fresh tuna and white fish paired perfectly with miso soup, all for just 850 yen—amazing value!Parking took about 10 minutes, and there were 4 groups ahead, but the wait was short. The staff were polite, and the atmosphere was pleasant. Highly recommended for fresh seafood at a great price!
前から気になりながら車で素通りしていた回転寿司。今日も朝11時前に通ると店前に長蛇の列。用事が終わり夕方16時前に通り思い切って初入店。店の横に専用駐車場あり。時間的に店内にはお客様は3組ほど。一人なのでカウンターに。この時間はお客様が少ないためお寿司は回していないためオーダーでと。逆にありがたい!本日のおススメと定番の中からにぎりと巻物9皿とアオサの味噌汁を注文。トロニシン、カマス、あじ、しめさば、こはだ、ぶり、うに食べ比べ、ヤマゴボウの細巻き、あと一皿忘れた…。特にカマスとニシンが美味しかったがどのネタも新鮮で大きく食べ応え抜群。会計は約4000円ほど。回転寿司にしては安くはないが味と魚の新鮮さを考えたら高くない、年配の職人さんも明るく丁寧で感じがよかった。大満足の回転寿司でした。
平日ランチで訪問しました。丼ランチはおトクでとても美味しかったです。追加で頼んだトロタクとつぶ貝も美味でした。
あざみ野エリアのお寿司といえば、タフ。家族でも、友人でも、カップルでも満足できるお寿司屋さんです。基本的に、待ち時間が必須なお店と考えていた方がベスト。待ち時間が無かったらかなりラッキーと思っていた方がいいでしょう。とにかく新鮮なネタが盛りだくさん。それぞれのお寿司が贅沢なネタの大きさで、一つ一つ味わえるお寿司屋さんと言ったらいいかもしれません。今回は飲めませんでしたが、タフのあら汁は、今までの飲食店全てにおいてNo.1だと思います。こちらも、基本的には飲めたらラッキーです。生牡蠣や白子ポン酢など、新鮮さが重要なメニューもありますので、とてもありがたいです。素材は大満足ですが、価格帯がかなりお高め(妥当な金額)なので、普段使いにはなかなか向いてはいないかと思われます。また、駐車場も狭く唯一のストレスかも知れません。それ以外は大満足の間違いないお寿司屋さんです。まだ行かれていない方は、必ず行くべきお店です。
平日の昼食時に、魚屋を経営されていた方に誘われて入店しました。ランチメニューの鉄火丼を食べました。鮮度が良いマグロの切り身が敷き詰められた上の中心に中落ちが乗っています。中落ちは混ぜ物は入っておらず、大きなチェーン店舗の中落ちとは、全くの別物です。シャリは控え目な味で、ネタとマッチしています。主役のネタの味を引き立てる味です。汁物も大きな器に入って付いて来ました。味噌味で丁度良い味加減。母体が問屋だと聞き納得。鮮度が良い。一皿一皿の価格帯は少々高目な設定ですが、一般的な廻らない寿司屋さんの様な大きさの握りと味で納得出来ると思います。メニュー、味などは良かったのですが、気になった事が幾つかありました。店内が狭くて席が少ない為、待っている人が丸見えで、ゆっくりと食べて居られなくなります。混み出すと落ち着いて食べられませんでした。平日のランチメニューはテイクアウトも出来るとの事で、妻にタフ丼(海鮮丼)買って帰りましたが、子供がペロリ。美味しいと高評価。次回は家族で食事をし、再評価したいと思います。前回入店から2週間、家族揃っての初入店。平日ですが、たまたま娘の学校がお休みでしたので、昼のランチを食べに入店しました。私は前と同じく鉄火丼、妻はタフ丼、娘は中落ち丼を注文。その他に、あまりにも美味しそうで、我慢が出来ずに生シラス軍艦とイワシの握りを注文。ランチメニューとは違い、一皿単価は安くはありませんが、納得の旨さと大きさ。一度は食べる価値ありです。是非、次は夜に食べに来たいと思いました。雰囲気など、初入店の時に感じた事は変わりませんが、変な個人店の寿司屋よりも全然良いネタです。あまり物のネタを寄せ集めて、丼にしたりは絶対にしていない鮮度、客の期待を裏切らないお店だと私は思いました。追記初、家族で夕食いただきました。3人で32皿で1人¥4500程。期待していた通り、お腹いっぱい大満足。子供が12皿ほど完食。他では6皿程度が普通だったが、美味しかったのでしょう。子供は正直。これからも定期的に食事を楽しみたいお店となりました。
平日のお昼を過ぎた時間に行ったのですぐ入れましたが人気店のためお客さんひっきりなしです!注文がタッチパネルに慣れてしまっていたので口頭だと多少めんどいかな〜お寿司はとってもとっても美味しい〜💙あら汁量も多くて最高❣️飲みきれない笑また行きたいな〜
ネタは大きく、しゃりのサイズはちょうどイイ!普段食べないネタまでチャレンジしたくなってしまう位、見た目から美味しさ分かる✨お店は静かすぎずうるさくもない。落ち着いて食事が出来る雰囲気です!
念願叶い初訪問!行きたいと思って早く2年。ようやく行けた😊写メはランチの丼だけしか撮りませんでしたが、連れは握りをぱくぱく頂いていて、私も丼食べた後3〜4皿追加で頂きましたが、美味い!!白身、赤身、光物色々と頂きましたがどれも美味しい!!人気のわけです。待ちも覚悟でしたが11:40頃に入店出来、食べ始めて間もなく満席で、待っているお客さんが15人以上と。タイミングよく入店出来て、ホッとしました!次回はもう少し早く到着できるよう行きたいですね😅
めっちゃ美味しい回転寿司店見つけました!たまたまここら辺で買い物してたらお腹空いたので、検索したところ、高評価を見て来ました。マグロぶつ軍艦と中トロオススメです。土曜日に来ましたが、17:30ぐらいから並んでました。
名前 |
廻鮮寿司処 タフ あざみ野店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-913-4649 |
住所 |
〒225-0012 神奈川県横浜市青葉区あざみ野南2丁目11−19 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

この辺で食べるには味はなかなか良いです。ただ、接客してくれた外人の人が、最初に頼んだオーダー通していただけてなく、家族がイラついてしまいました。不慣れな点があるんだと思いますが、4〜5品ほどオーダー通っていなかったので、復唱する訓練した方がいいと思います。それ以外は気になった点は無いです。