富津市で特別な結婚式を。
オークラ アカデミアパーク ホテルの特徴
ドイツ村を満喫できる宿泊地でリゾート気分が味わえる場所です。
ゴルフを楽しむ前泊にも最適なアクセスの良いホテルです。
結婚式を挙げられる素晴らしいロケーションが魅力的です。
ドイツ村を2日間満喫する為に宿泊。ドイツ村まで車で20-30分程なので朝の渋滞に巻き込まれることなく快適でした。ディナーは中華にしたのですが、料理はどれも美味しかったです。ただ量は少なめでそこそこお高い中華な感じでした。朝食はブュッフェで、こちも美味しかったですが品数が少な目な感じでした。
結婚式をここでしました。準備が大変だったことも、最初の2人での共同作業だったのだなと思うようにしてます(笑)おかげで良い結婚式が出来ました。記念日には、旦那さんと必ず来ます。今日は母の誕生日で。レストランのほうで、ケーキのサプライズプレゼントをしてくれて幸せな時間を過ごすことが出来ます。本当に、いつもありがとうございます。
富津市でのゴルフの前泊で泊まりました。以前は木更津の駅近くのホテルに泊まりましたが満室のため前夜に探して、ここに。まさかオークラがあるとは!昨今ビジネスも高くなり、同額で泊まれるとは!プールもあるし、早めにチェックインして少し泳ごうかなと思いつつ仕事と渋滞で結局21時の到着。荷物を運んでもらい、部屋もアメニティーもベッドもやはりオークラ仕様。サプライズはone harmonyのバースデー特典、シャンパンのプレゼント。見送りもしてもらいました。翌朝6時までの9時間の滞在でしたが、ハッピーアワーでした。年2回の千葉県でのゴルフには是非とも泊まりに来ます。次回は水着持参で。家族でも来たいですね。
ファミリー向けではないので小さなお子様がいる方は気をつけてください。ただ私はアクセス抜群ということで選んだのですが、アクセスもあまり良いとは言えませんでした。接客は最初に受け付けた方が研修中とあったので何も言いたくありませんが、せめてマニュアル通りくらいは出来るような人をあててほしいです。まるっきり一人に任せられるほどの対応ではなかったのに一人でしていらっしゃいました。最初のアクセスから不信感あっての研修中の方、また客室に行けば子どものタオルは無し。フロントに連絡してタオルはいただけましたが、お金の払ってない添い寝の子供のタオルは置きたくないんですかね?まず子どものタオルがなかったことが今までなかったのに電話で子供の分のタオルを欲しいと言ったら「添い寝のお子様のですか?」「何歳ですか」と…どういう意味なんでしょう?ネット予約で記入済なのですが…添い寝でもお風呂は入るしタオルは使います。極めつけは子供がチェックアウトするロビーでこけて大泣き。受付2人誰も対応してないのに見てるだけ。落ち着かせて子供を椅子に座らせて受付に行ったけど泣く子供をバッチリ見て何も言わない。普段なら何も思わないかもしれませんが、最初から不信感があったので冷たさを強く感じました。ちなみにその翌日別のホテルにも泊まっていますがタオルはもちろんあったし、子供用のスリッパがなかったのでフロントに連絡しましたが、届けてくれる際の言葉はあったし、私のありがとうございますのあとも他に何かあればいつでもフロントまでご連絡くださいと言ってくれました。同じ千葉のホテルでこうも対応の差を感じることはなかったので改善を求めます。
毎回止まる時子供用のバスタオルなど用意してくれないね。4人で二つのタオル頑張って使う感じちょっと,もし用意してくれれば嬉しいな。後はホテル前の駐車場いつも予約車のポールが立てるが、予約車ないのに、なんで外してくれないの?遠くまで車おきたくない,子供連れ荷物もいっぱいで不便です。
名前 |
オークラ アカデミアパーク ホテル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0438-52-0111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

とにかく人混みから離れてゆったり過ごしたい方におすすめ!街から外れた所にあるのでホテルでゆっくり過ごすほうがいい✨平日で繁忙期でも無いので朝食時は2組程のお客さん位でゆっくり過ごせました。座席から見える外の景色が最高でした。自然🌱、滝?のようなものが見えてとても癒されました。WiFiの速度がかなり良かったのも有難かったです。