スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
四季の花苑 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
こちらは一面の桜というわけではないのですが、早咲きの河津桜から緋寒桜、ソメイヨシノまで様々な桜が植えられていて、かなり長い間、桜を楽しむことができます。また、色も紅から淡いピンクまで様々、形も枝垂れ桜や可憐にうつむき加減に咲く花もあり姿形の違いを楽しむこともできます。特に驚いたのが黄緑色の花が咲く、御衣黄。一見、もう葉桜なのかと思ってしまいます。最初、緑だった花が、中心部から次第に赤くなっていくのも不思議です。また、御衣黄の隣にも薄黄色の桜があり、こちらは鬱金桜。「ウコン」と書かれていたので、エッ、あの生姜のようなウコンって木になるの?と勘違いしましたが、別物なのだそうです。ウコンの根茎を使って染めた色に似ていることから名付けられたそうで、御衣黄の近縁なのだそうです。今年はもう、とっくに葉桜になっていますが、来年、じっくり桜を楽しみたい方は是非、いらしてください!何種類の桜が見つけられるでしょうか。