仕事道具も揃う、ウェア豊富!
ワークマンプラス 相模原宮下店の特徴
TV番組で取り上げられた商品もあり、目を引くラインナップです。
現在のトレンドに合ったカジュアルなウェアが豊富に取り揃えられています。
軍手や作業服、エプロンが特に充実していて選び甲斐があります。
作業品や工具よりも衣服がやたら多い感じがします。
ワークマンプラスのため比較的品数が多いです。アウトドア用品、一部用品などは通常のワークマンでは売ってないものがあります。価格帯もリーズナブルなので、気軽に買い増しできます。靴下手袋長靴が安価で便利です。
女性の商品は比較的少ない。店舗全体の5/1くらいのスペースです。しかし品揃えは悪くない印象。女性の店員さんは商品にくわしく、相談にもしっかりと対応してくださいました。ワークマンは性能と価格が非常に優れているのでありがたいですね。また行こうと思います。
店員のおばちゃんにワークマンのネットで在庫ありとなってたので お店に行ったけど 忙しいのかめんどくさいのか分からんが少し探して何処にあるかわからないから自分で探してくれといわれた 結局見つからなくて帰った。
以前、道路から敷地に入るコンクリのプレートでタイヤ横をパンクしました。ほかのコンクリ段差が補修されていましたがいつかプレートも交換されることを願います。
TV番組で取り上げられていた商品を買いに行きました。同種の商品の取扱いがありましたが、必要なサイズが、欠品でした。
半分程度はウェアで占めています。相対的に作業用ツールの量が少ない。ただ、手袋のコーナーはとても充実していました。作業用ならワークマンプラスではなく、普通のワークマンに行ったほうが良いでしょう。宮下店はワークマンプラスです。
昔と違って、カジュアルなものが多くなった。職人さんはあまり買うものが無いように思えるで、店に入りづらくなると思う。実際私は何も買わなかった。
フランチャイズ店なんだろうなと感じました。何となくバイトの方が楽しそうでなさそうなのが印象的でした。5000円ぐらい買いましたが、次はオンラインストアで買おうかなと思ってます。追記:そもそもの商品の品質に難ありだったので、ワークマン自体を買うのはしばらく控えようと思います。
名前 |
ワークマンプラス 相模原宮下店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-770-0133 |
住所 |
〒252-0211 神奈川県相模原市中央区宮下本町3丁目38−12 |
HP |
https://www.workman.co.jp/store/workmanplus%E7%9B%B8%E6%A8%A1%E5%8E%9F%E5%AE%AE%E4%B8%8B%E5%BA%97 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

客対応が良かったです 並びは普通のワークマンでした 個人的には 仕事の小道具をもっと並べていただきたい ワークマン全体。