リニューアルした美味しいお好み焼き。
暖家の特徴
自分で焼くスタイルが魅力的で楽しい体験です。
お好み焼きの生地が特に美味しいと評判です。
帰り際にはおみかんをもらえるサービスも嬉しいです。
久しぶりに行きました。変わらず綺麗で美味しかったです。箸入れが己書で描かれたもので良かったです。今度は自分で焼いて食べたいです。
はじめていきましたが、駐車場が、ちょっと狭かった(・_・;でも総合的に美味しかったです♪自分で焼きました😆タレもあっさりしてよかったです😊お好み焼きの生地が良かった❤️難点を言えば 座敷がやや寒かったです 笑帰り際に おみかんいただきました🍊
リニューアルしてからの来店です。とてもお店の雰囲気良くて居心地良かったです。気さくな店長さんや明るいスタッフのおかげでとても楽しい時間を過ごせました。お好み焼き、ふわふわで柔らかい😌また、ちょいちょいおじゃまさせていただきます☺️
名前 |
暖家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0587-93-5025 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

土曜日の17:30ごろ、予約無しで入れました。地元はこの辺りなので、かなり久しぶりの来店。昔とは雰囲気やメニューが変わった…?店員さんの対応が微妙。提供される時の声が聞き取れないぐらい小声だった。(若い男性の方と若い女性の方)昔来たといえど、お店のルールが分からず、焼いてもらえるのか?そうでないのか?と浦島太郎状態。もんじゃ焼きの作り方も分からず、スマホで調べながら作った。自分で作るお店って作り方置いてあるのが普通と思っていたが、どうやらそれは勘違いだったよう。他のメニューも頼んだが、全体的に質の割に値段が高い印象。お好み焼きは美味しかった。他のレビューにはオーナーが変わったとありますね。カウンターにはオーナーと仲良さそうな方がたくさん居て、賑わっていました。