量り売りメカブでパワーチャージ!
ヤオコー 相模原光が丘店の特徴
明るく広い店内で、お魚屋さんのメカブが大人気です。
生鮮食品の質が高く、お弁当の品揃えも豊富です。
駐車場が広く、平面で入りやすく便利です。
埼玉県に本社を置くスーパーです。すぐ近くにオーケーストアがありますが、そちらよりは全般的に値段が高めです。毎日利用するにしては値段がどうしても気になってしまいますね。特にお菓子やレトルト食品、調味料といった一般食品が高いので、ちょっと辛めの評価です。ある程度価格を許容できる人にとっては総菜も充実していますし,品ぞろえも十分なので良いスーパーだと思います。駐車場が平地で停めやすく広いので、駐車が苦手な方には利用しやすい店舗です。また2階にダイソーがあります。その2点では便利な店舗だと思います。
いつも利用頻度の高いスーパーです、その中で最近ハマってよく買うものはお魚屋さん販売の入っている量はそれぞれ違います、その中で一番少ないグラムのメカブを買って夕飯の支度前にズルズルとおやつとしていただきますと、パワーが出る気がしてご飯の用意に拍車がかかります おすすめです。
駐車場入りやすいし広く二階建てダイソウと子供専用洋品店あり。
相模原市光が丘県道沿いのヤオコー相模原1階がヤオコー2階が、100均とパシオス駐車場が無料なので休憩に寄るとこ。1階のインストアべーカリーヤオコーピノいつもならピザなぞ買って帰りますが・・。食パン買ってみたよ。ピノのパンロイヤルブレッドもっちり湯種食パンどちらもイーストフード、酸化防止剤、乳化剤、香料、着色料といった添加物は使っていない。当たり前にしてほしいくらいのことですよね。湯種のほうは北海道産小麦・・わたしは、湯種のほうがトーストしてみて美味しかった!ロイヤルブレッドは、ロングセラーだけにフツウに美味しい。ヤオコーのパンってちゃんとしてるやん!枚数もいろいろあって消費者思いなんだな。
よく利用させていただきます。品数豊富で他にはない商品やお総菜もあり気に入っています。
割とすきなスーパーです。2階のダイソーを利用する帰りによく寄ります。備え付けのビニール袋がめくりやすいタイプなのが、地味にストレスたまらず好きです。
平面駐車場は視野が広くて道路から入りやすいです。1階のスーパーは清潔感があり品揃えも十分に見えます。2階にはダイソーがありスーパーとは違った品揃えで嬉しいです。総合的にみて良いお店ですね。
品揃えは満足ですね。駐車場が広いのも良い点です。
店内が明るくて買い物がしやすいお店です。
| 名前 |
ヤオコー 相模原光が丘店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
042-786-1711 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:30~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒252-0227 神奈川県相模原市中央区光が丘2丁目18−160 |
周辺のオススメ
店内は広く明るく、品揃えも多い方かなと。駐車場は右折では入れず、左折のみで入るのですが、入り口出口が決まっていて、入り口の表示が見にくいため、店が見えたら減速しないと通り過ぎます(2回やりました(笑))