直筆御朱印と狛犬に出会う。
富田町日吉神社の特徴
昭和14年寄贈の立派な狛犬が鎮座しており、歴史を感じる場所です。
富田町に位置する日吉神社は、阿邪訶根神社の兼務社の一つです。
地元の方々に親しまれている、由緒ある神社として有名です。
昭和14年寄贈の立派な狛犬がありました。
駐車スペースが無いようですので 少し(かなり)不便に感じます。
富田にある日吉神社様です。御朱印は本務社の阿邪か根神社様で頂けます。
阿邪訶根神社の兼務社の1つです。御朱印は阿邪訶根神社でいただけます。駐車場は無い模様です。
以前行った時よりも何か結構増えていましたが数十年前に行った時と今では少し変わっていました。新しいものが結構あって時代に合わせて変化しているようです。ただ地元の人以外ここに来ても楽しめる場所ではないです。この辺りは環境が激変したので仕方ないですね(^_^;)
猫なんていないけど。
名前 |
富田町日吉神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

御朱印は大町のあさかね神社でいただけます直筆500円。