四季彩る広大な庭園。
四季の里郡山緑水苑の特徴
四季折々の花や植物が楽しめる広大な庭園です。
鯉に餌をやったり、のんびり散策ができる静かな公園です。
バーベキュー場も完備し、家族で楽しい時間が過ごせます。
たくさんの自然に囲まれて、季節の花を楽しんだり綺麗な所なので虫や鳥などもたくさんいます。遊具やバーベキューの場所もあるのでどの世代でも楽しめると思います。また桜の季節はホントに綺麗な風景を見ることができます。6月初めはバラ園が素敵でした!
少しの時間で観光出来、鯉に餌やり出来たり、楽しめました。バーベキューをやっている人が多く、テーブル椅子、竈門があり、気軽に楽しめそうでした。入場料大人500円、小中学生300円。
相当数の植物があるため、どの時期に行ってもそこそこ楽しめると思います。とてものどか。BBQ場もありました。自分は5月上旬に行ったけど、さくらの時期は特に綺麗かも。
2024.5.9 初めて訪れました。広大な敷地に四季折々の花が咲く施設です。桜が終わり、つつじやその他の花が咲く前でした。
2024.4.13駐車場は無料ですが、入園するのに有料で500円掛かりますが、空いててゆったりと回る事が出来、穴場だと思います。。有料のせいか駐車場は空きがあるので停める場所を探さなくても大丈夫です。。お金は払っても見応えあるので元は取れます。。園庭は芝生があるのでレジャーシートを持って来ればランチをしながらお花見ができます。。売店もあるので軽食が出来、バーベキューも出来るようです。。来年から花見はここにしたいですね。。隣にドックランも設備されてるのでワンチャンと一緒にお花見もいいと思います。。
さくらの時期に行きましたが、苑内どこの場所から写真やビデオを撮影しても画になります。素晴らしい景色が楽しめます。次は紅葉の季節に来てみたいです。
景色もよく紅葉などシーズン時期には最高です。BBQも出来るしドッグランがあるので、ワンちゃん連れて遊べるので良いですね✨一つあるとするならば、所々土が沼る箇所がある。歩く所が綺麗にされてるともっと少し歩きやすいです。
広々とした公園です。池の中に島があり橋を渡って行けます。橋は皆違う形でした。BBQスペースもあり、家族や友人で楽しめそう。入口の所に樹齢600年の大ケヤキがあり、牛の形に似てるので「牛の木」と呼ばれてます。春夏秋と見所沢山です。
きれいに手入れのされた庭園です。四季折々の花が鑑賞できます。バーベキューや軽食なども可能のようです。
名前 |
四季の里郡山緑水苑 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
024-959-6764 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

2024 7月上旬に行きました。夕方行ったので涼しかったです。風があったので、蚊はいませんでした。駐車場は、砂利駐車場が広いです。受付はお休み処で行いました。紫陽花がたくさん咲いており素晴らしかったです。バーベキュー場もあり、何組かのお客さんがいました。水がきれいです。池は夏場なので濁っていましたが、トンボや鯉がいます。餌やり場もあります。作業している方が、「涼しくて良いですね」と声をかけてくれました。ありがとうございます。郡山にこんな良い所があるとは思わなかったです。次は春に来たいです!楽しめました。ありがとうございました。