相模大野の隠れ家、絶品創作料理。
ちゃくらの特徴
スキップフロアに工夫された居心地のいい空間で、お酒も豊富です。
テラスのような半個室があり、80年代の懐かしい音楽が流れる雰囲気の良い場所です。
夜初めて訪問しましたがどれも美味しかったです。
お洒落な空間の雰囲気の良いお店。お料理は、何を食べても美味しいかったです^_^スタッフの対応もとても良く、お一人様でもふらっと寄れるお店でした。
相模大野の隠れ家忍者屋敷のようなお店創作料理で何オーダーしても美味しいメニューも沢山あり、楽しめるお店です。
料理はどれも美味しいです、特にオススメされている料理は一度食べてみて欲しいと思います。先日、オススメの日本酒を飲んでみたら凄く美味しくて、感動しました。マスターが優しくて、雰囲気も良く、いつも長居してしまいます。コロナ禍という事もあり、営業時間等はこまめに調べてからの方が良いと思います。
初めて訪問しましたが、木の温もり+アジアン風の内装で素敵な空間でした。2階に上がるまでにいくつか小上がりの席があり、雰囲気がよかったです。料理も美味しく、どちらかと言うと女性が好きそうなものが多くありました。店員さんも手際良く、また訪問したいと思います。
ワクワクする雰囲気が好き。何年ぶりかの『ちゃくら』さん。予約してコース利用で伺いました。小田急線相模大野駅より徒歩4分。銀座通りを少し行った右手です。1Fはカウンター席。奥に中2階と2階への階段がありあります。1・2Fは吹き抜けになっていて、双方が望めます。2Fには更に数段上がる座敷席。反対側の奥には個室の座敷席。テーブル席の他、2人用の半個室も2つ。造りが面白く、ちょっと秘密基地っぽくて、なんだかワクワクする!BGMはジャズu0026洋楽2Fのテーブル席に案内いただき、先ずは生ビールで乾杯です。いただいたのは、2.5h飲み放題付きのコース。4
お店の雰囲気がとにかく素敵で、また来たくなりました。ご飯もお酒もとても美味しかったです。ありがとうございました😊
20年ほど前から営業されていて、コロナの前はいつも繁盛しているお店で他の方のコメントにもありますが、駅前の商業施設開発に伴い商店街にあった多くの飲食店が閉店していく中頑張っていらっしゃる店主さんを拝見したくて敷居の低いランチで訪問させていただきました。サービスとは思えないクオリティの高い玉子とレタスのスープとカラフルなサラダ付で税込1000円。フランベされたステーキ丼には紫蘇、ネギ、海苔等の薬味が味を引き立ていてとても美味しかったです。木の子のクリームパスタもクリーミーで食べやすい大きさにカットされた具材とパスタのバランスが絶妙でした。レジ横に数種類の珍しい梅酒の瓶が置いてあり、次回は是非、夜に伺いたいと思いました。
フロアを幾重にもした店内に 80'の懐かしい音楽が良かったです。創作料理も美味しく 会話を盛り上げてくれました。
| 名前 |
ちゃくら |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
042-765-6708 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 17:30~23:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒252-0303 神奈川県相模原市南区相模大野6丁目13−7 |
周辺のオススメ
・スキップフロアーみたいになってるの面白い・お酒の種類豊富です・パスタもリゾットも超美味しいです・店員さん、フレンドリーでいい・床がペタペタしてるwww