小田急相模原駅近で美味しいランチ!
ココス 小田急相模原店の特徴
駅近でひっきりなしに来客し、活気のある食事空間です。
ランチメニューが豊富でスープバーのスープが特に人気の一品です。
子連れでも安心、塗り絵や広々とした席で家族みんなで楽しめます。
小田急相模原駅近くで、人と打ち合わせするときにいつも利用させていただいてます❗️今のメニューは、メキシカンのソースを使った料理があり、フライドポテトを注文したら、そのソースが付いていて、ワカモレ風でとても美味しくいただけました🙌ファミレスのクオリティではなく、とても美味しい🍟オムライスは、すごいボリュームでした‼️女性ひとりで完食するにはちょっと厳しいかも。味は安定している味って感じですwそして、どの時間もすぐにウェイティングがかかるので、行くなら、迷わずに行くべきだと思いました🚶♀️オダサガ駅近くでは、とてもおすすめのファミレスです。私は今後も利用します!
小田急相模原駅改札を出て左横のビルの3階にあります。平日の14時頃行きましたが満席でした。店頭にあるタッチパネル式の整理券発券機で人数を入れ整理券を発券、呼び出されたら発券機横のQR読み取り機に整理券に印刷されているQRをかざすと座席図が表示されるシステムになっていました。5分程で呼び出され席につきメニューを見ながらタッチパネルで注文しました。アプリクーポンを使う場合も、アプリに表示された番号をタッチパネルで入力するとちゃんと表示されます。今回はチョコミントパフェとドリンクバーを注文。ドリンクバーは結構種類がありました。この時期だと緑茶の新茶もあります。チョコミントパフェは店員さんが運んできてくれましたが、ロボットが運んでくる場合もあるようです。ココスさんは毎年チョコミントフェアをやってくれるのでチョコミント好きにはありがたい!今後も期待しています。
駅直結の複合施設内に有りとても利便がいいです着席案内も注文もタッチパネルでこちらもスムーズでした。料理は可もなく不可もなくいわゆるフォミレスの味。
母と夕食。サラダに赤色少なく感じました。カルボナーラとココットハンバーグ美味しすぎてダウーーン(≧∇≦)y混んでたせいかデザート出てくるの遅かった(17分ほど)ココットハンバーグ美味しかったから許しちゃう笑ごちそうさまでした。
昼下り、通りがかりに気になったランチセットを見て入ってみたらとっても美味しくて大満足でした。お肉、サラダ、スープ、デザートに焼き立てパンと見た目も可愛く美味しくいただきました🍽
午前0時まで営業らしいです。22時過ぎに寄りました。この時間だと閉まってるお店も多いため、助かります。
LUNCHI メニュー(別途セットメニューあり)が結構あり、食事を楽しめる店である。スイーツメニューもありで、食事後のスイーツを楽しめる店でもある。
2021年12月久しぶりに来訪。休日ピークというのに、フロア2人厨房多分1-2人?スタッフさんかわいそうです。余裕がないのか、お料理失敗して、明らかにキャパオーバー。
スープバーのスープが美味しくていつも飲み過ぎちゃいます。
| 名前 |
ココス 小田急相模原店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
042-701-5231 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~0:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
〒228-0814 神奈川県相模原市南区南台3丁目20−1 ラクアル・オダサガ 3F |
周辺のオススメ
味は良かったですが、写真にあったカリフラワーが入っておらず、その分少し量が少なく感じました。材料が足りない場合は、お知らせいただくか、別の野菜で補っていただけると嬉しいです。それと、店内にトイレのようなにおいが少しして気になりました。おそらく隣の施設のトイレのにおいが入ってきているのかもしれません。お料理は美味しいので、換気が改善されるともっと良いと思います。