JR岡崎駅で鯛塩つけ麺!
つけ麺専門店 三田製麺所 岡崎店の特徴
JR岡崎駅から徒歩15分で行ける便利な立地です。
モチモチの麺と冷たいつけ汁が絶妙に絡む美味しさ。
注文はスマホから簡単にできる便利な仕組みです。
つけ麺専門店の三田製麺所に行きました、JR岡崎駅から徒歩15分ぐらいの場所にあります、鯛塩つけ麺と餃子を注文、注文はスマホから出来る仕組みです、モチモチの麺に冷たいつけ汁がよく絡んでとても美味しく頂きました!
ニュースの特集でも取り上げられていたTKM(卵かけ麺)がどうしても食べてみたくて来ました。シンプル食好きの私としてはイメージしていた味とは少し違いましたが、それはそれとして美味しかったです。お店は綺麗で店員さんの対応も良かったです。また機会があれば行きたいと思います。
初の三田製麺所さんでランチ。ラーメンは好きでもそんなにつけ麺は食べないので、今更ながらランチで伺ってみました。開店してスグの時間だったので空いていました。来店すると店員さんが丁寧に迎えてくれます。注文は席についてからのタッチパネルなので、よくある入り口での食券購入の為にあせって決める必要がなく、いろんな組み合わせを悩みながらゆっくり決めれたのが嬉しかったです。気がつけば周りの席は既にいっぱいになっていました。辛つけ麺のチャーシュー玉子セットを中盛りの冷やもりで注文。しばらくで着丼。さて久しぶりのつけ麺‼︎美味しいなぁ。食べ易い‼︎クド過ぎずあっさりしすぎずベスト‼︎がっつり衝撃的な美味しさではなく安定の美味しさという表現が正しいのかな?笑途中でテーブルにある 旨にんにく七味 を汁にひとふりして 鰹塩 を麺にふりかけて混ぜてからつけて食べるとまた美味し‼︎この薬味で自分の好みにカスタムできるのもいいですね。最後に割りスープがまた熱々で用意されているのでそれでスープまで楽しめます。これぞ安定の美味しさのお店です。紙エプロンが用意されていたり、いろいろな薬味で楽しめたり、割りスープもあり、気持ちがいい接客もしてもらえる気配りのあるお店だと思います。完成されているいいチェーンのお店ですね。
出張のランチで訪問。12時過ぎに入店空席が目立つが入店後直ぐに満席ちかくに。入店前からお出迎え帰りも外までお見送りしてくれました。三田盛り中盛りを注文。麺の味は少し薄めで腰も少し弱めだけど太さも良く、付けだれに良く絡んで美味しい。付けだれも魚粉の量も良い感じの濃さで少しピリ辛。煮豚も美味しいかったです。★−1は、しなちくが柔らかすぎと、注文がタブレットな事。定員さんいい感じなのにもったいない。
ランチセットと唐揚げをいただきました。以前は普通サイズを注文したらまあまあな量があったので少なめにしました。麺はもちもちで美味しい。つけダレも美味しかったです。唐揚げも熱々カリカリで味付けも美味しかったです。スタッフは接客担当は1人でした。ちょっとテンパってる感じもしましたが、とても丁寧に対応していて精算後はドアを開けてくれ見送ってくれました。嬉しいけど、そこまでしなくてもいいよ。って感じです。そのお店の方針なんでしょうね(^^)
名前 |
つけ麺専門店 三田製麺所 岡崎店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0564-64-1707 |
住所 |
|
HP |
https://mita-seimen.com/shop/2018/11/28/shop_35_okazaki/?utm_source=gbp&utm_medium=organic |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

始めての、三田製麺所のつけ麺!喉越しの良い麺に合ったつけ汁!美味しく頂きました。唐揚げも、麺大盛り(560グラム)でもペロリと頂けました。