しっかり味わう!
ヨーグルト専門店モーニング 菜根本店の特徴
ヨーグルト専門店ならではの絶品ヨーグルトパルフェが人気です。
2階のギャラリーでは孫の作品展も開催され、楽しめる空間です。
店内の清潔さと広さが魅力で、落ち着いた雰囲気で楽しめます。
朝のプレートAセット、とろりプレーン、季節のパルフェ(メロン)、テイクアウトでロールロール(チョコ)をいただきました。特にドリンクデザートのとろりプレーンが濃厚でおいしかったです。プレートはパン、サラダ、スープと一つ一つの料理が丁寧作られていてどれも美味しかったです。ロールロールは濃厚なのにさっぱりしたチョコクリームがしっとりしたパイ生地の中に詰まっていました。
久しぶりにママ友とランチに行きました。(*^^*)駐車場が心配でしたが…大丈夫でした。正面入り口の樹木もかなり大きく育っていました。コロナ禍が落ち着くまでの時間が…かなり長かった証です((T_T))こうしてちょっと安心してランチを頂けるようになりましたが、マスクと消毒は怠れません。私はナポリタンランチにしました😅おしゃべりにも花が咲きランチ時間を目一杯お話しできて大満足でした。(*^^*)帰りには勿論、ヨーグルトケーキをお土産に買ってきました。また行きたいと思います。(*^^*)💐
モーニングでモーニング。明るくて落ち着いた店内。良い接客。朝プレートbとアイスティーをいただきました。苺の果肉の入ったヨーグルトと新鮮なサラダが美味しかったです。サラダにもヨーグルトドレッシングなんてヨーグルトに拘ってます。質の良い朝食で満足しました。
3月中旬、金曜日の9時頃にモーニング目的で伺いました。オシャレな店構えと店内もとても良い雰囲気でした。注文したのはヨーグルトのフルートボウル748円に追加のパン220円、相方はAセットです。結論から言いますとフルーツボウルはめっちゃ美味しかったです。パンも焼き立てで温かくふんわりしており美味しかったです。お土産というかテイクアウトのメニューもどれも美味しそうで、こんなお店が芦屋にあったら大流行するんだろうなーと思ったりもしました笑他の方の口コミも拝見して、ちょっと私も思ったのが店員さんの感じはとても良いのですが、もう少しテキパキできないのかなーと思いました(私の見る限りではありますがそこまで忙しそうにも見えませんでした)。食べ終わった方の片づけまでかなりの時間を要しており、それだけで折角の素敵な店内が乱雑に見えたり、別のお客も片づけてからここに座りたいという方もおられたりと、それが原因で評価を少し落としている気がしました。まぁでも店自体のコンセプト、商品、店内飲食すべて本当に良いお店だと思いますので、是非とも郡山を代表する名店として頑張って頂きたいと思います!!ありがとうございました。
さすがヨーグルト専門店です。どれもヨーグルトが入っていても違和感なく美味しくいただきました。デザートもグレートアップしましたが、ヨーグルトのおかげ?で罪悪感なく完食しちゃいました。
モーニングで利用致しました。朝8時に開店すると聞き8時過ぎに到着しました。店内はゆったり出来て快適に朝食を頂きました。私達家族はヨーグルトが好きで郡山へ来たら絶対寄りたい所です。今回利用出来てとても嬉しかったし、美味しかったです。また、利用致します。
2階のギャラリーで、通所する孫たちの作品展を観に行きました。素敵な作品が並んでいました。美味しいデザートをお土産に、帰りました。
専門店ですから当たり前ですが、ヨーグルトは絶品でした。ランチもコスパが良くボリュームもありました。新潟にも進出して欲しいです。
モーニング本店でしか買えないヨーグルトプリンは絶品です。福島に来ると必ずお土産に持って帰ります。
| 名前 |
ヨーグルト専門店モーニング 菜根本店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
024-938-0762 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 8:00~19:30 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
モーニングBをいただきました。桃の時期でしたので、初めて福島の桃を食べて、好みの柔らかい品種だったので、来年からは福島の桃を買おうと心に決めました。パンとスープなどは温かく、冷たいチーズ?(プレートの真ん中)、ベーコンとスクランブルエッグと一緒に食べた時の相性もすごく美味しくて、お腹一杯になるまで無限ループで食べたかったです。駅から遠いですが、郡山に来た時は絶対にまた行きたいお店です。