墨俣城眺める美味しい昼食。
やちぐさ味彩の特徴
墨俣城のライトアップを眺めて、贅沢なランチが楽しめます。
上品で小奇麗な和室空間が心を癒します。
鮎のシーズンに美味しい料理を提供してくれるお店です。
もう、鮎のシーズンです。お料理によっては、鮎の塩焼きがでるかも?
墨俣城天守を眺めながらのランチは贅沢です!手の込んだお料理品数が2千円内はお値打ちですまた墨俣城に行く際は食べに行きます!!
瑞穂市祖父江、墨俣城の傍にある日本料理店。今回は祭日のランチで利用、桜の季節以外はそれ程混みあう事は無いとおもいます。料理は旬彩(1980円)を頂いてます。料理はどれもまずまず美味しいのですが、グラタンと牡蠣フライ出てくるの遅過ぎ、もう食事終わってから出てきました。でも、グラタンや牡蠣フライって日本料理?寒くなると、温かいぜんざいのデザートって嬉しいですね。
おいしい料理を出してくれます。地元の宴席でよく使わせて頂いています。
最初はラーメン等を提供する観光地のお食事処かと思いましたが、上品で小奇麗な店内に良い意味で予想を裏切られました。ランチの松花堂弁当(¥1200+税)は味覚も視覚的にも大満足でした。お値打ちのにしんそば(¥700)も大きなにしんが乗って好評でした。窓から墨俣城を見ながらゆったりと贅沢な気分に浸れるお店です。
名前 |
やちぐさ味彩 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
058-326-8188 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ゆったりとした和室空間でライトアップした一夜城を見ながら美味しくいただきました。