おどい海水浴場で手作りピザ!
小土肥海水浴場の特徴
小土肥海水浴場は、海水がきれいで心地よい環境が自慢です。
手作り釜焼きのピザや冷たいカキ氷が楽しめる売店も完備しています。
駐車場から徒歩1分の好立地で、温水シャワーも利用可能です。
おどい海水浴場夏の大型連休中、9時前に到着。既に駐車場は半分近く埋まっている。テントを張るスペースはまだある。駐車場 軽・普通車1000円、二輪車500円簡易更衣室無料。シャワー無料。公衆トイレあり。金を払うと特に案内してくれなくて、停めたらもっと奥行けって。で、停めたら出る方向が決まっているので出られなくなるって言われた。最初から案内してほしい。シャワーは真水で冷たく、囲いなどがないので、水着を脱いで洗うことが出来ない為、砂が落とし切れない。近くの屋台村の温水シャワー室300円のほうがおススメ。シャワーを浴びて着替えも出来る。シャワーも更衣室も2つしかないので、すぐ混雑する。波は天候のせいか、ちょっと高めで楽しめたが、浅瀬にいると、波が来た後結構引き込まれる。海に入るとすぐ深くなるので、小学生以下は注意が必要。ライフセーバーがいて、お子様連れの親には笑顔で優しく注意を促していて、しっかりしている印象。ぎゅうぎゅうに混んでいなくて、程よく海水浴を楽しめる。途中でご飯などで車で出て、また戻りたい場合は、受付に声を掛けて行くと、駐車場を確保しておいてくれる(同じ場所とは限らない)再入場する際は、領収証を見せる。
もうかれこれ10年以上前にとあるブログでここを見つけて以来、海水浴にはここしか利用していません今年からは駐車場から徒歩1分の場所に簡易的な小さな売店ができて、ますます設備が充実していました(売店には屋外イートインもあり、ピザ(手作り釜焼き)やドリンク、カキ氷、ポテトetcの食べ物や、浮き輪やござ等の貸出グッズや、300円で利用できる温水シャワーがある)*駐車場は普通車1000円(浜から駐車場まで近い。そんなには大きな駐車場ではないので、昼頃には空き待ち)*真水で冷たいですが、2基あるシャワーと更衣室が無料で使える*トイレがすぐ近くにある*ライフセイバーがいるそして何より、砂浜なのに海水が凄く綺麗!!海の家的なものは無くBBQ等は禁止でうるさい音楽等も流れていないので、変に騒ぐようなグループやカップルはおらず、比較的空いていて、磯遊びや河口付近の生き物観察もでき、シュノーケルや水中メガネ等を持って行くと素晴らしく楽しい場所ですただ波消しブロック付近や岩礁には、ウニやゴンズイも居るので注意が必要。
水がきれいです。波は少ないです。更衣室、シャワー、トイレ、駐車場あります。ライフセーバーもいます。海の家や、コンビニも近くにないので準備して行くことをオススメします。脇には岩場も少しあり、磯遊びも出来ます。
名前 |
小土肥海水浴場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0558-98-1212 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

土肥海水浴場から戸田に向かって北上したところにある、こぢんまりした海水浴場、「おどい」と読むそうです。一軒だけですが海の家もありますが、他に売店等はないようです。駐車場は一日1,000円でした。