伊豆の猪を堪能するカツカレー。
ささのの特徴
遠征釣りの帰りに寄るお客さんが多数います。
伊豆の猪肉を使った美味しい定食が楽しめます。
人気のカツカレーがランチで味わえるお店です。
行こうとしていたお店が既に売り切れ。こちらに立ち寄る。先客なし、後客2組。猪焼肉丼(1,430円)をいただきました。お連れさんは海老フライ定食(1,760円)を。最初はどうなることかと思いましたが、普通に美味しかった。ごちそうさまでした!
カツカレーを頂きました。いわゆる日本のカレーと言うより欧風カレーに近い感じでサラサラ。具材はひき肉と玉ねぎ。カツはヒレ肉。スパイスはかなり控え目で甘みが強いです。これはカレーなのか?と言われるとちょっと疑問ですが唯一無二で美味しいです。
ランチで訪問。家族で猪焼肉丼とキジ丼と猪カツカレーを食べました。猪焼肉は何かに浸けてあるのか臭みなく子供も豚よりウマいと言ってました。キジ丼は卵とじで地鶏のように歯ごたえあり旨味のある肉。猪カツカレーがメチャ旨。猪カツも旨いのですがルーが旨く、聞いたら手作りとの事。旅行の良い思い出になりました。
猪肉を初めて食べた。鍋は食べやすく美味しかった。焼き肉は少し獣臭を感じた。キジ串はおつまみに良いと感じた。
平日晩ご飯を食べに訪問。近くの「日帰り入浴&素泊まり」施設のオススメお食事どころとして紹介されていたので、ハズレはないだろうと思い訪問。近隣は〜17時までの営業が多い中〜19時までの営業。駐車場🅿️はお店の横の道沿いににだだっ広い広場があります。平日だったせいか、他に客がおらず一瞬でも不安になったけど、キレイな店内だったので入店。色々なものが、定食や鍋、丼、単品としてメニュー提供されており、ちょっとビックリ。猪、キジ、鮎などもラインアップ。いい機会だと思い、「猪焼肉定食」と「猪かつ定食」をオススメに従いオーダー。待つこと10分ほどで現れました。猪焼肉は、ガブッと噛みつくと甘くてジューシィ、噛みごたえがある部分もあるけど美味しい。ワサビをつけて食べてもグッド👍。猪かつは、かなりオイリーだけど、そんなにしつこくなく普通にソースをかけて食べました。どちらも美味しかったです。次回は鍋やそば、鮎も食べてみたいなと思いました。大満足でした。
伊豆の猪が美味しい定食屋さんです。土曜日開店と同時に入店しました。木の雰囲気が落ち着く綺麗なお店です。猪焼肉定食とささの定食とキジ串焼きを注文しました。優しい女性の店員さんもお母さんぽくてあたたかい感じ。猪焼肉はビックリするくらい柔らかく油が美味しい。生わさびをのせるとサッパリ爽やかに。パクパクご飯も進みます。ささの定食はビックリボリューム‼ヒレカツイカフライキスフライエビフライ椎茸フライ🍤アユの塩焼き野菜とキノコの小鉢が2つとろろにお新香😃どれも柔らかく普通に美味しい🎵キジの串焼きは食べごたえのあるにくにくしい食感。玉ねぎとの相性は抜群。野性味のある味わい。お値段は少々はりますがボリュームと満点‼今度は猪鍋が食べたいです‼
名前 |
ささの |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0558-87-0736 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

遠征釣りの帰り必ず寄って食べます。猪の肉厚くて脂があって程よい甘さの肉最高です。魚が釣れなくてもここで食べれば違う喜びが、、、キジの串焼きも肉肉しく美味いです😋