もちふわロールケーキ、食べごたえ満点!
ロールケーキ専門店&カフェ roll on rollの特徴
もちふわ生地のロールケーキが絶品で食べごたえ抜群です。
ナッツ入りのロールケーキは香ばしさが楽しめます。
インスタ映えするケーキをテイクアウトで気軽に楽しめます。
うーん、値段が高すぎますかね。この価格と味なら、倍のサイズが欲しいところ。
生地がもちふわで弾力があり、食べごたえがありました。甘さが控えめでとても食べやすく、4等分では物足りなく感じるほど美味しかったので、また購入したいと思います。キャッシュ、クレジットどちらのお支払いも可能でした。
早速インスタで見つけて行ってみました。夕方だったから、売り切れかと思ったが、いっぱいありました😄九十九里の朝取れ卵で作ってるとのこと。プレーン、チョコなどありましたが、今日は和風であんこにしてみました。ふわふわな生地にあまり甘く無いクリームにあんこの甘さがマッチ!ひさびさにヒットしたスイーツ🍰でした。全種類制覇したいです😍🥰
皆様の評価が高いので、出しづらいですが、千葉価格にしてはお高めで、値段の割には感動がなかったです。一宮はオリンピック効果で移住された方々も多くいるからこの価格でも大丈夫なのでしょうか。基本のノーマル、生クリームとカスタードのロールケーキをいただ木ました。好みの問題かとも思いますが、ミルク感強めの、さっぱりクリーム。希望としては1ピースずつ全種類コンプりたかったのですが、開店期間だった為、1家族1本のみの販売。そのうち、チョコ味を食べてみたいとは思っています。
名前 |
ロールケーキ専門店&カフェ roll on roll |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ロールケーキ、ナッツ入りをテイクアウト。香ばしいナッツと生クリームに混じった程よい塩加減が絶妙だった。ロールとピースで選べるけど(1ロール=3ピースの大きさ)ロールの商品をピースに切り分けしてくれるサービスは無いみたい。その理由は帰宅したからわかった。スポンジ生地がやわらかく弾力があり、一般家庭にある包丁ではきれいに切れない。ロールひとつ買ってシェアするなら気心しれた間柄にした方がよさそうだ。店はちょっと探しにくいけどスマホのナビで行けば見つかります。木目細工ぽい外観があったら、そこがこの店です。