ダイソーの豊富な品揃え!
ダイソー 相模原陽光台店の特徴
2階建ての独立店舗型で、商品が探しやすい環境です。
元々はオレンジという100円ショップから生まれ変わった店舗です。
菓子の品揃えが特に良く、多くのアイテムが陳列されています。
地元に沢山あるダイソーの中で品揃え豊富でありがたい。橋本の店舗に比べたら少ないけど、品数豊富過ぎると迷い悩むから丁度いい感じ。いつも買い物帰りに隣りのマックによっています。太るぜー( ´Д`)\u003d3
そこまで広くはないけど2階建てなのでちゃんと品揃えはあります。2階にあがる階段の途中にお手洗いありました。
ここのダイソーは商品を探しやすいので驚きました。たぶん2階建てと言うこともあり、しっかり種類分けされているからだと思います。他のワンフロアの店舗だと分かりにくい配置になっていてグルグル回ることが多いですね。
もともと同じ100円ショップの「オレンジ」がダイソーに生まれ変わっていて驚きました。フロアーはあまり広くありませんが2階もあります。但し、階段しか無いかも知れません。2階は訪れませんでしたが、品揃えは良い印象を抱きました。
直営なのかな?品数も豊富だし駐車場もありマックなどもあり良い感じの所で気にいってますが、土日は混むので平日が、ゆっくり買取出来ます。
店内広く品数が豊富です何処のダイソーもそうですが店員が少なく混んでいてもレジ対応がよろしくないのが気になります。
くら寿司の帰りに寄りました。ダイソーは定番ですがついついみてこんなのもあるんだと感心します。また行きたいです。
独立店舗型で品数は当然多く便利。駐車場隣接でマクドと回転寿司、道向かいにはラーメン屋。
一階二階2フロアーある少し大きめの店舗です。品揃えも良く駐車場も広めです。
名前 |
ダイソー 相模原陽光台店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-420-0100 |
住所 |
〒252-0226 神奈川県相模原市中央区陽光台6丁目4−13 |
HP |
https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/detail/3798?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=top |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

品揃えは豊富で充実しています。ただ二階の階段は老人にはきついです。パーキングはくら寿司とマックと併用なのでいつも混んでいます!