市内で味わう大間の鮪!
いなげ家の特徴
若いマスターが切り盛りする、活気ある居酒屋です。
大間のマグロを使った新鮮なお刺身が楽しめます。
青森産の食材を活かした料理と地酒が揃っています。
美味しい大間マグロ食べました。接客も店の雰囲気抜群で、店員さんは青森県について色々教えてくれました。また青森市来たらリピートします。
注文してもないと言われる品数が多すぎたかな。
以前とは、業務形態が変わっていましたが、店長さんが、一生懸命に美味しいものを出してくれました。また青森に行った際には、寄らせてもらいたいお店です。
お友達がバイトしてるとゆう事も有り初めて伺いました。店主の元気な対応と、本マグロのサービスと、トロもつ串焼きが、最高にうれしく、美味しかったです😙ちなみに、店主は何代目かは忘れましたが、若い女性です。次回は鰻を食べに行きたいと思います✌️
「青森で絶対美味しいマグロを食べたい!」さらに「地元の人とあたたかい交流ができたら嬉しい」と思っている旅行者にとって最高のお店です。楽しくて、おいしくて、気づけば写真をいっさい撮っていなかったのですが、本当に良い時間を過ごせたので、がんばって文字でお伝えします。GW頃に伺ったのですが、メニューにマグロの盛り合わせがありました!大間マグロのいろんな部位を楽しめるのですが、中には霜降り牛にしか見えないトロトロの一切れも。ひとくちでこんなにも幸せになれるのかと、感動しました。青森でとれる大半のマグロは東京などに出荷されており、美味しい部位は銀座などで提供しているお店があるそうなのですが、おそらく値段に天と地ほどの違いがあります...。時期によるかと思いますが、めちゃくちゃリーズナブルでした。店主さんは若いながら漁や冷凍技術に詳しく(漁師さんだったのかも)、聞いていて情熱を感じましたし楽しかったです。モツ煮などのお料理も味がやさしくてちょうどよく、地酒の亀吉も教えていただき、次の日も仕事なのに、かなりいただいてしまいました笑。運が良いと、店主のお子さん(元気で可愛い!)とも会話できてほっこりします。繁華街からは少し外れたところにありますが、また青森に行く際は必ず立ち寄りたいと思います。
大間のマグロがリーズナブルに食べられます。親方は大間のマグロ漁師さん全員と顔見知りだそうです。
料理も美味しく良かったです。
お勧めです。料理もお酒も雰囲気も良い。今の時期にはぴったりな囲炉裏がさらに引き立たせます。☆4は値段がちょい高めな為。
大間産のまぐろ刺身ほか色々な青森産の食材を用いた料理と地酒がいただけるお店。土曜の開店時に伺いラッキーなことに店出るまでの1時間余り先客後客なしで貸切状態でゆったりと食べられた。ただ空いてたので大将がまぐろを捌いて出した後、カウンターの席に移りずっとテレビ見てたのには面食らったが、以降は娘さん?らしき女性の店員が料理を担当。この人も料理は美味くもっぱらこの店員さんと料理を食べながらいろいろ話が弾んだ。
| 名前 |
いなげ家 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
017-723-5708 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 17:00~22:00 [日] 定休日 |
| HP |
https://www.instagram.com/inageya_aomori?igsh=MW4wa2Myb2VxY3c5eQ%3D%3D&utm_source=qr |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
若いマスターが切り盛りしてるお店です!行った時は大間マグロはなかったですが大間産の魚介類(要予約)をリーズナブルな価格で提供して頂けました!大間マグロ目当ての方は1度問い合わせした方が良いです。青森のお酒や美味しいお料理頂けました。また行きます!