相模の大凧まつりで癒やし満喫。
三段の滝下多目的広場の特徴
自然の音に包まれた癒やしの場所で、落ち着いた時間を過ごせます。
開放感あふれる広いスペースは、車を止める場所も充実しています。
5月4日、5日に行われる相模の大凧イベントで賑わう会場です。
夜間の閉鎖はされていないようです。街灯もないですし、近くの橋脚には落書きも多いので、夜の利用はご注意ください。
開放感を満喫できます。
滝の音、蝉の声、自然の音につつまれ。
祭の日に行ったわけではないが、凧を上げている人がいた。
車を止めるスペースも広く、川下りの基地として良いところです。
普段は静かでのんびり出来る所ですが、本日は相模の大凧三段の滝会場となり賑やかでした。
ここら辺で開催された「帆掛け舟」と、その他。
期待した程ではなかった。
ドラクエウォークのつむりんママ狩りに使いました。静かで暖かい日には最適の場所でした。
名前 |
三段の滝下多目的広場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

癒やしの場所です。町田からチャリで行きます。目的地までワクワク感で走ります。