スムーズな診察で安心!
あさか耳鼻咽喉科クリニックの特徴
予約が取れればスムーズに診察できる耳鼻科です。
子供が遊べるスペースがあり安心して待てます。
ネット予約が可能で便利な通院が実現しています。
子供が中耳炎になり初めて受診しました。電話で受診出来るか聞いたところ大丈夫との事だったので午後伺いました。予約なしで初診だったので待ち時間は40分くらいありましたが、待合室も広いしキッズスペースもあるのでそこまで苦ではありませんでした。受付の方も看護師さんも先生もみなさん優しく、当日対応してもらえて大変助かりました。
毎年花粉症の薬を貰いに来ています。先生を始め受付の方、看護師の方、皆さん対応が丁寧です。いつも気持ちよく通院できています。予約もありますが、待ち時間はまずまずある印象です。ですが、それを差し引いても、他の雑な対応をされる病院よりは断然こちらの方がいいです。家からは遠いですが、いい気分で帰路につけるので嬉しいです。
子どもの学校の健診で扁桃肥大を指摘され受診しました。以前に受診したことがあったのでインターネット予約をしてから受診しました受診したのが土曜日でかなり混んでいましたが、予め予約していたため時間通りスムーズに受診することができました。受け付けの方の対応も良く、先生の説明も分かりやすくて好印象。子ども達も怖がらずに診察を受けることができました。
以前通院していた。しばらく鼻詰まりと後鼻漏が続いたため受診。問診のみで副鼻腔炎との診断がされ、抗生物質と点鼻薬にて経過観察になった。その後同じ治療で2年間通院したが症状は改善されなかった。就職を機に新潟に移り住むことになり日本歯科医科大学病院の耳鼻咽喉科に病院を変えた。初診で内視鏡にて確認してもらったところ、鼻茸が完全に鼻腔をふさいでいるため手術を行わなければ完治するのは困難とのことでした。その後、手術を受け無事に完治した。あさか耳鼻耳鼻咽喉科では2年間一度もレントゲン撮影や内視鏡での確認はされなかった。もっと早くセカンドオピニオンを探していればよかったと思う。
副鼻腔炎で受診したが抗生物質を処方されず。二度目の受診時に悪化して痛みが酷いことと熱が毎日出ていると言ったのに抗生物質だけだして、痛みと熱に関しては放置。二日後に起き上がれない程の痛みと熱になった為、以降行ってません。こんな医者信頼できない。
初診だったので電話を掛けると、受付の順番でお呼びしますからどうぞとのこと。受付の人も対応良く、先生も丁寧に対応してもらえます。何より、吸引の機械の使い方を丁寧に教えてくれたのここが初めてじゃないかな?いつも鼻から吸ってくださいだけでむせた時なんか笑ってた所もあったからね。次回からはネット予約して来たいと思います。
2回目の応診からネット予約が可能との事で何度か利用させていただきましたが大変便利です。先生も愛想が抜群に良いわけではありませんが、悪いわけでもなく、不快にならない普通さ!聞いた事にはきちんと答えて下さるし、院内も清潔感があって好印象でした。
年に数回、花粉症の時期しか行きませんが先生はいい意味で事務的で、好きな病院です。受付も概ね感じいいですが、一人だけ体格のいい事務の方が感じ良かったり悪かったりで気になりますが混んでいる病院なので仕方ないかもしれないですね。とても混んでいる病院なので、予約はしたほうがいいです。再診からはネットで予約できるので、便利です。
新患での待ち時間は長いのは仕方ないが、次回予約からだと早い。丁寧なので数年間息子たちがお世話になっています。須賀川の耳鼻科は新患受け付けないのでよくないね。
名前 |
あさか耳鼻咽喉科クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
024-945-2933 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

人気の耳鼻科ですが、予約が取れればスムーズに診察できるのでとても良いです。謎なのが、診察してから会計までがものすごく時間がかかります。他の混んでる耳鼻科では、診察終わってすぐに会計が済むのですが、ここは会計まで20分とかざらにかかります。そこさえ改善してくれればいいのですが。