福岡名物の鉄板焼肉、ニンニク香る絶品。
鉄板焼肉 みづきの特徴
Instagramで話題の、鉄板焼肉を楽しめる店です。
キャベツとお肉の絡みが絶妙な一品が自慢です。
特製辛味噌はオカワリ自由で大人気のメニューです。
お薦めとある、一人半前と飯の中を注文。味噌汁、漬物が付いてきました。メインは、ニンニクが効いて美味しい。塩キャベツ炒めの肉入りですね。肉は柔らかく厚みもありました。鉄板で提供の為、熱々が長めに続くのが良い。食べ進めると気になるのが、塩だれの塩味の強さ。真夏の屋外労働者に丁度良い濃さに感じます。生卵トッピングで塩味がマイルドに感じると思いますが、塩分摂取量は変わらない。味付けはシンプルです。もう一つ、肉は小さ目にカットされていますが、厚みも薄めにした方が口の中で、キャベツと一体感が出て良いかと感じます。付属の辛味噌は、そこまで辛く無いです。店内カウンター席。店内BGMあり。水セルフ。駐車場は店の横。共同。値段が高いかな、ライス・味噌汁セットでの値段なら良かった。
午前10時から営業しているのがありがたい。オープンと同時に入ったが、その10分後にはスーツ姿の男性客が入ってきた。僕はTシャツにジーパンだったので言われなかったが、その客には「油が跳ねますのでどうぞ」と言って紙エプロンが手渡された。まあいい。ビールを飲みながら一人半前の鉄板焼肉を楽しんだ。トッピングは熱々の鉄板の上に落とした生卵。刻みニンニクが効いてビールによく合った。思いのほか肉の量は少なく感じたが、スパイシーなキャベツがてんこ盛りで僕には存分に楽しめた。若い女将さんの生まれたばかりの赤ちゃんが可愛かった。健やかに育ちますように。(2025_07_18)
ニンニク効いて、もう少し鉄板が熱い方が俺は良かった。生卵とキャベツがジュウジュとなる方がね、肉も柔らかく、辛味噌おかわりして満足。
福岡県で有名な鉄板焼肉のお店です。福岡では食べたことがなかったけど、テレビで見かけて美味しそうだと思っていましたので近くにできてラッキーです。お肉は少し固いかなぁと思いましたが、お肉の仕入れによってはそういう日もあるでしょう。しかし臓物系のお肉はだいたい噛んでる途中で飲み込むものなので問題なしです、キャベツはこれでもかってぐらいたくさんで肉の脂とニンニクの効いたタレが絡まってご飯が進みますね。最後に残った脂とにんにくダレをご飯にかける人もいると聞いてましたが、鉄板熱いし重いからどうやってかけるのかなぁって思いながら後半は食べてました(笑)
一人前1,100円、ライス200円の計1,300円はコスパが悪すぎる写真のように肉は全然入ってないです肉も駅前の飛騨焼肉 ホルモンぼたんのアカ(税込437円)と同じ肉質800円くらいならねって感じです。
誰かがInstagramで上げていて、美味しそうだったので、いってみました。1.5人前と小ライスと卵を注文。1.5人前は食べ応えありました。もう少し肉の量ほしいなと思いました。厨房で大きな中華鍋のようなもので、肉とキャベツを強火で炒めて、それをアツアツの鉄板に盛り付けてくれます。にんにくが効いていて大変美味しく頂きました。熱々なのが、いいてすね。鉄板を少し傾けておいて、卵は上の方に割って入れるといいとか、下の方に溜まったアプラのところに辛味噌を溶かすと良いなど…説明をしてくれますので、上手に食べることがてきました。スタッフの方の笑顏が素敵です。
インスタやTikTokを見て訪問ランチで訪問11時着で即入店だったけどあっという間に満席🈵オーダーは一人前半とごはん中にんにく🧄の香りとしっかりした味付けですが、キャベツ🥬いっぱいでアッサリ食べられます✨特製辛味噌はオカワリ自由!きちんと声掛けて貰えるので遠慮なくオカワリできます♪博多のびっくり亭さんにも行きますが優劣つかず、めちゃくちゃ美味しかったです😊店員さんもとても親切で、忙しかったのに笑顔絶やさず心配りのある対応でした!年末最終日の訪問だったので、お見送りは「よいお年を、、、」と人柄が溢れてますよね⭐️また行きたいです!
鉄板焼肉みづき鉄板焼肉1人前+中ライス博多名物の鉄板焼肉を食べられる店で、とても繁盛して満席でした。やき鳥三代目のオーナーが始めた店みたいです。一人前でも、とってもボリュームで味が濃いめなので、ライスは中以上をオススメします。
ツーリングで寄らせてもらいました。博多のソウルフードを美味しく味わうことが出来ました🥩ダブルにライスの中に生たまごを追加しておすすめの食べ方で途中お好みでこだわりの辛味噌をときながら...😋あかん!また食べたくなってきたーごちそうさまでした。
| 名前 |
鉄板焼肉 みづき |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP |
https://www.instagram.com/teppanyakiniku_mizuki/?igsh=MWF4c2dteDRjamhwcg%3D%3D |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ランチで大垣市の太平洋工業近くにある『鉄板焼肉みづき』へ。2024年にオープンしたばかりの博多名物 鉄板焼肉一本勝負のお店。博多名物の鉄板焼肉とは、豚のハラミやサガリ、スネ肉をたっぷりのキャベツとニンニクで炒め、熱々の鉄板で提供される料理。テナントの一角にあり、でかい店名の看板が目印。威勢の良い元ヤン風女将さんらが迎えてくれる。店内はカウンターメインで少しテーブル席も。オープンキッチンで調理の様子も見られる。朝から夕方まで通し営業なので遅めのランチ難民には助かる。注文したのはダブル(1,950円)。トッピングで生たまご(100円)。ライス小・味噌汁つき(200円)も追加。鉄板に山盛りのキャベツとお肉が登場。油が飛ぶので紙エプロンは必須。ニンニクが香ばしく、スタミナ満点。キャベツの量がすごくて、お肉まで辿り着くのが大変。お肉はコリコリの食感で噛みごたえあり。後半は顎が疲れるほど。生たまごを絡めるとマイルドになって食べやすい。ニンニク、塩ダレ、お肉の組み合わせでこれはごはんが進むくん。ニンニク臭を覚悟して、ガッツリ食べたい時におすすめ。