香ばしいニンニクと辛味噌。
鉄板焼肉 みづきの特徴
Instagramで話題の、鉄板焼肉を楽しめる店です。
キャベツとお肉の絡みが絶妙な一品が自慢です。
特製辛味噌はオカワリ自由で大人気のメニューです。
誰かがInstagramで上げていて、美味しそうだったので、いってみました。1.5人前と小ライスと卵を注文。1.5人前は食べ応えありました。もう少し肉の量ほしいなと思いました。厨房で大きな中華鍋のようなもので、肉とキャベツを強火で炒めて、それをアツアツの鉄板に盛り付けてくれます。にんにくが効いていて大変美味しく頂きました。熱々なのが、いいてすね。鉄板を少し傾けておいて、卵は上の方に割って入れるといいとか、下の方に溜まったアプラのところに辛味噌を溶かすと良いなど…説明をしてくれますので、上手に食べることがてきました。スタッフの方の笑顏が素敵です。
インスタやTikTokを見て訪問ランチで訪問11時着で即入店だったけどあっという間に満席🈵オーダーは一人前半とごはん中にんにく🧄の香りとしっかりした味付けですが、キャベツ🥬いっぱいでアッサリ食べられます✨特製辛味噌はオカワリ自由!きちんと声掛けて貰えるので遠慮なくオカワリできます♪博多のびっくり亭さんにも行きますが優劣つかず、めちゃくちゃ美味しかったです😊店員さんもとても親切で、忙しかったのに笑顔絶やさず心配りのある対応でした!年末最終日の訪問だったので、お見送りは「よいお年を、、、」と人柄が溢れてますよね⭐️また行きたいです!
鉄板焼肉みづき鉄板焼肉1人前+中ライス博多名物の鉄板焼肉を食べられる店で、とても繁盛して満席でした。やき鳥三代目のオーナーが始めた店みたいです。一人前でも、とってもボリュームで味が濃いめなので、ライスは中以上をオススメします。
ツーリングで寄らせてもらいました。博多のソウルフードを美味しく味わうことが出来ました🥩ダブルにライスの中に生たまごを追加しておすすめの食べ方で途中お好みでこだわりの辛味噌をときながら...😋あかん!また食べたくなってきたーごちそうさまでした。
Instagramを見て、初訪問鉄板焼肉は初めてでしたが、ニンニクとタレのパンチがよく、キャベツとお肉に絡み合いあっという間に食べ終わりました。お肉も大きいのですが、変な硬さはないのに歯ごたえもあり、美味すぎました。スタッフさんたちもお忙しい中で、凄く丁寧なご接客でした。なかなか食べにこれないですが、また来たいと思えるようなお店でした。支払い 現金のみ駐車場あり公共交通機関 荒尾駅から徒歩30分大垣駅→バスで20分ほど※2024年11月時点。
名前 |
鉄板焼肉 みづき |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/teppanyakiniku_mizuki/?igsh=MWF4c2dteDRjamhwcg%3D%3D |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

一人前1,100円、ライス200円の計1,300円はコスパが悪すぎる写真のように肉は全然入ってないです肉も駅前の飛騨焼肉 ホルモンぼたんのアカ(税込437円)と同じ肉質800円くらいならねって感じです。