明るくて綺麗なトイレとウォシュレット。
大型車・バス駐車場の特徴
早朝6:00から利用できる便器はウォシュレット設備が完備されています。
駐車場の照明は明るく、トイレはきれいに整備されています。
旧東海道豊臣秀吉のお羽織屋が近く、歴史を楽しめる立地です。
道の駅宇津ノ谷峠上り静岡市側パーキング飲料自販機ときれいになったトイレ手前の信号🚥を左👈に旧東海道豊臣秀吉のお羽織屋が………明治のトンネルなど。
普通の駐車場です!
ここも道の駅と呼べるのか…程度の簡素な駐車場です。同じく1号線沿いなので爆音なので相当疲れていれば爆睡できますが、車中泊地に初めから設定するのはオススメしないです。空気もそんなにキレイじゃないですしね。駐車場としては狭めですがめちゃ狭いわけではありません、トラックも普通に停車可能です。トイレはそれなりキレイって感じでは無かった記憶…あとトンネルの出口付近にあるんで出発する時は後ろをよく確認してクルマの流れが切れたタイミングを狙いましょう…中々のフル加速が必要な合流地点になっています。
名前 |
大型車・バス駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

早朝6:00に利用したが、男子用個室の便器がウォシュレットだし、トイレの照明も明るくて綺麗だった。トイレ隣の観光案内所などは営業時間外は閉まっているので、真夜中はちょっと寂しいかも。歴史のある峠近くの道の駅だけに、夜が更けた時間の敷地の端は人っ気が少ない場合、物の怪でも出そうな独特の雰囲気が漂っている気がした。