道保川公園近くの無料駐車場。
道保川公園駐車場の特徴
道保川公園隣接の唯一の駐車場で、アクセスが便利です。
午前中は比較的空いており、スムーズに停められます。
無料で利用できる小規模な駐車場で、駐車台数は約15台です。
行った時は空いていた。公園からは道路を挟んだ側で、北に向かいながらだと、対向車線を横切らずに済んで入りやすい。
公園駐車場の割には公園入口が遠いです。第2駐車場が公園入口横にあるのでそちらを利用した方が良いです。駐車場は夕方で閉鎖される様です。
久しぶりにホタル観賞をしました。午前中は雨でしたが、昼から晴れたせいか、ホタルがかなり飛んでいて綺麗でした。ほんの少ししか見れない日もあるので今日は運が良かったです。
駐車スペース10台ぐらいだったかな?出入口がちょっと狭いです車こすらないように注意です。
どうしてこう作った?と笑ってしまうほどの入りづらい入り口。車を停めることを諦めさせようとしているとしか思えない。駐車場から川上側、桜の季節がとても綺麗です。
道路を挟んで公園に隣接してはいるけど、柵があるので公園に入るには少し歩かなければならない。そばに横断歩道と公園入口を作って欲しい。
入り口の段差が激しい。
道保川公園の唯一の駐車場で車が15台前後停められます。公園の入り口まで徒歩2分ほどの距離にあり、公園と道路を挟んで反対側にあります。横断歩道は公園の入り口を通り過ぎた位置にあり、ちょっと遠回りになるので、横断歩道帯のないところを横断したくなってしまいます。ベビーカーでの来園はちょっと苦労するかも。駐車料金は無料です。7月ごろにホタル見物の来園者でごった返し、すぐに満車になってしまうので車での来園の際はかなり早めをお勧めします。
道路沿いの小さめの駐車場で台数少なめです。
| 名前 |
道保川公園駐車場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
〒252-0243 神奈川県相模原市中央区上溝1353−17 |
周辺のオススメ
午前中は比較的、空いていて停めやすいと思います。