昭和ギャグと酢豚で満腹。
中華料理 琉菊の特徴
老夫婦が営む町中華で、昭和の楽しい雰囲気が楽しめるお店です。
ランチメニューの酢豚とラーメンが750円と、お手頃価格で提供されています。
川口元郷駅周辺で、日常的に通えるひと味違った安い飲食店です。
ランチで酢豚と半ライス+ラーメンを頂きました。酢豚はかなり黒目で香りより酸味は弱めの印象。豚はしっかり入っています。ラーメンは麺柔目。懐かしい。ザ町中華。コストパフォーマンスは高めです。
川口元郷駅周辺は意外と飲食店、特に日常的に食べれる安い飯屋が少ないのでいつもここにお世話になってます。コスパ良し。特別な味ではないですが、飽きの来ないほっこりする味です。
ランチで750円って高い?安い?ここの750円はちょと電車代使っても行きたくなる安さです。埼玉高速鉄道の川口元郷駅すぐ750円の定食にプラスしてラーメンか野菜炒めが付きます究極は野菜炒め定食に+野菜炒めが付きます(笑)今回は酢豚定食にラーメンをつけました。普通サイズのラーメン どーん酢豚が どーんで750円です。安い、凄い、そして美味い。余りにお安いのでビールも頼んでしまいました。(付け合わせで枝豆がつきました)味は間違いない、ほんと美味しい中華屋さんです。お味 ◎コスパ ◎料理の量 ◎赤羽駅から直ぐですよ次回は野菜炒め+野菜炒めにします。
年末の平日11時半過ぎ訪問。この時間で8割埋まってる。野菜炒め、餃子、半ライスのセット、広東麺、ビール2本日本酒で2,850円。安い。ひっきりなしにお客様が来て、入店出来ず帰る人もいる。ひとりの場合相席必須。美味しくお安く頂きました。これからも頑張って欲しいお店です。
初対面でも容赦の無い昭和ギャグの応酬が心地良いお店。インフレで100円→100万円位になっていますからご注意ください。味は気をてらったところはなく、真面目で期待を裏切らない味です。チェーン店では真似のできない、後世に残したい感じのお店です。
近所にあるので通ってます。どのメニューも安くてボリュームがあってそこそこ美味しい。満足。特に定食はラーメン1杯におかずライス半人分ついて700円とかなりお得です。いつまでも続けて欲しいお店です。
名前 |
中華料理 琉菊 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-252-8718 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

老夫婦がやってる町中華です。ランチがラーメンに定食がついて¥1,000未満と神コスパですね。野菜炒め定食とラーメンのランチをお願いしました。まずは野菜炒め定食が着丼。町中華って感じの胡椒の効いた野菜炒めです。ご飯が進みます。ラーメンも遅れて着丼。見た目綺麗な醤油ラーメン。かなりさっぱりしてて、味の濃い野菜炒めと相性バッチリ!11時openジャストで行ったら、一人目の客は何食べても¥3,000だよーって大将が!初めて行ったのに暖かく絡んでくれる気さくな大将です。