桜木町ピオシティで魚居酒屋の魅力、安くて楽しい呑み...
釣宿酒場 マヅメ 野毛本店の特徴
桜木町のピオシティに新たにオープンした魚居酒屋です。
魚チップスのゴボウチップがバリバリの美味しさでおすすめです。
神経じめのパフォーマンスがあり、次回が楽しみなお店です。
各種飲食店やSAや道の駅、ゴルフ場などのレストラン、ケータリング等多角的に手掛ける(株)ダイナックスさん運営。最近同じピオ地下にオープンした「寿司酒場めのじ」も同じ。最近はピオ地下にも資本系の出店多いですね。魚系がメインの居酒屋ってコンセプトなんで、店内もそんな感じ。厨房を囲うようにカウンター。両サイドとフロア通路側にテーブル。このフロアの店舗としては大箱。間口が広いので入りやすい。入店すると店員さんの元気な案内。とりあえず注文システム、本日のおすすめなど説明。でドリンクを口頭で最初に注文して、その後はQRコードオーダー。最近のお店の主流ですね。でも高齢?の私には少々苦痛。魚は各地の地魚等、聞きなれない魚が多数。その各地の通り名をそのままメニューに載せてるのかな。ドリンクで喉をうるおして、最初店員さんが「おすすめ」してくれた「?」(魚名忘れた…)とおでん盛?をQRより。刺身はまずまず美味しいが一品のボリュームはなく、CPとしてはどうかな。おでんも感動はないがいい感じ。追加で刺身もう一品と日本酒ワンカップ。鮮魚主体で座って飲める店はピオ地下ではなかったので、ありがたい店舗になるかな。
野毛ぴおシティでは最近同じお店ばかりなってしまい、たまには違う店でとこちらに初めて寄らせて頂きました。釣宿酒場って言うくらいだから魚類中心かな?と思ったが肉類やおでん、焼売もあり何でも料理はありましたね。勿論珍しい刺身もあり今回は聞きなれない部位、モブシ(鳴門)イラ(佐賀)を注文さっぱりしており普通に美味しい。色々な種類あって良いですね。唐揚げも焼売も美味しかったです。お酒はどん安コーナーのお酒を飲むと2杯目、3杯目とお値段が変わってくるシステム確か3杯目からは永遠の218円でコスパは素晴らしいかな。耐えずお客さんが埋まっており人気を伺えますスタッフさんも丁寧に説明してくれて至れり尽くせりでしたどうもご馳走様でした。
| 名前 |
釣宿酒場 マヅメ 野毛本店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-211-4977 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒231-0062 神奈川県横浜市中区桜木町1丁目1 ぴおシティ B2F |
周辺のオススメ
桜木町のピオシティに出来た魚居酒屋以前の店も好きでしたがこちらは入りやすいのが良いですねどん安で安く呑めますね刺し身も安くバラエティーがありおでんの海老出汁と有りましたがそんなに気になりませんでした普通においしかった魚チップスに少しだけ入ってたゴボウチップがバリバリで美味しかったゴボウチップだけでオーダーしたほどです席が広く無いので1件目にサクッと呑むには最高の店だと思いますチェックした時に神経じめのパフォーマンスが始まったので食べれませんでしたが次回を楽しみにしたいと思います。パリパリでブリブリの魚を食べたいですこれからを期待しています。