明治平からの絶景、事前購入でスムーズに!
明智平ロープウェイの特徴
明治平バス停からすぐにアクセスでき、便利な立地です。
日光の美しい眺望を楽しむための絶景スポットです。
チケット購入は事前に行うとスムーズに利用できます。
日光を代表する眺望スポット。紅葉の時間は劇混みです。JR日光駅か東武日光駅からバスで45分ほど。ロープウェイの運行時間が9時だと書いてあったので、9時ちょうどに着いたら、紅葉時期は8時30分からやってるって!すでに長蛇の列ができてました。実際、ロープウェイの乗車まで約20分待ち位。半分くらいはインバウンドの観光客で、チケット購入時のおじさんスタッフは外国人との会話や段取りも手慣れたもんですね。展望台までロープウェイで約3分ほど。
チケット購入に並んでさらに乗るまで並ばなければならないので効率的にするなら事前購入した方が良かったなぁ~と思いました。いろは坂の無料駐車場に停めてロープウェイを眺めるだけでもいいでしょうがロープウェイに乗って中禅寺湖と華厳の滝を一緒に眺めて写真に納められたので大満足でした!有料駐車場に停めてロープウェイ利用した場合は駐車券が出るようです。私は知らなかったので無料駐車場に並んで停めましたがこちらも効率的に考えれば有料駐車場に停めていかれた方が時間を無駄にしないかな?
名前 |
明智平ロープウェイ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0288-55-0331 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

明治平バス停で降りて道路を渡ると、ケーブルカーのチケット売り場と入口があります。往復券は¥1000です。運良く昼時は人が少なく、すぐにケーブルカーに乗れました。数分で展望台に到着し、乗車中には遠くの日光市や沿道の紅葉が楽しめます。また、有名ないろは坂も見ることができます。展望台の両側には美しい景色があります。一方は中禪寺湖と華厳の滝の壮大な景観で、カメラではその感動を伝えられないほどです。もう一方は日光方面の景色です。時々霧がかかり、景観が隠れることもありますが、それもまた趣があります。展望台で景色を見るためにケーブルカーに乗ることをお勧めします。