平将門像と音楽で彩る。
坂東市民音楽ホール ベルフォーレの特徴
市民音楽ホールでは多彩なイベントが開催され、地域活性化に貢献しています。
平将門像や武士の銅像が設置された美しいコンサートホールです。
0歳から参加できる音楽会もあり、家族で楽しめるイベントが充実しています。
平将門像と特異な造形の建物が印象的な図書館を併設した音楽ホール。坂東市(鉄道が通っていない)には宝の持ち腐れ的にも。結構良いプログラム(ウィーン少年合唱団がやってくる、ヤーヤーヤー!)なので何時かは行ってみたい。
先日、子供夫婦、孫と0歳から参加できる音楽会(1名1000円)に行ってきました。司会のトランペット演奏者の女性の司会も演出も楽しく、子供たちも皆楽しんでいました。各種の金管楽器の音を聞かせたり、ホースと漏斗とで音楽を奏でたり、内容も子供から大人まで一緒に楽しめるプログラムでした。最後に演奏者の方々が出口でシールを子供に配ってくれて子供の宝物になりました。このように良い演奏会を開く場所としてとても良いホールでした。企画者、演奏者、そして、ホールの維持管理をしているところが良いのだと思います。駐車場も広く、公園もきれいです。
2022年5月28日に国際文化交流舞踊団 曼珠沙華の公演で来ました。会場広く、後ろの席でも見やすいです。
坂東音楽館正面玄関前壁画があり武士の銅像ありすごく立派なコンサートホールですよ。一度行ってみると良いですよ。おすすめです。
坂東市にある平将門公の銅像✨怨霊のイメージが強い平将門公ですが、この銅像は、先祖から伝わる岩井の土地を、巡査している様子で、とても良い姿です😆
平将門公由の地なので立派な銅像があります。近くには将門公の胴塚があるみたいですね。
名前 |
坂東市民音楽ホール ベルフォーレ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0297-36-1100 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

様々なイベントに使用される「市民音楽ホール🎶」です❗特に今年は坂東市合併二十周年なので茨城県ともタイアップしてダイバーシティ坂東市の構想と理念に基づいた講演会。平 将門の演劇。地元に土曜サスペンス劇場や、その他多くのドラマの脚本家(平林さん)が市内在しています😀