新木場駅ナカで薔薇梅酒。
お酒の美術館 JR新木場駅店の特徴
JR新木場駅の改札内に位置し、立ち飲みバーとしてアクセス良好です。
薔薇梅酒など数多くのお酒を安価で楽しめる魅力があります。
電車の待ち時間にぴったりな、ちょい寄りの便利なお店です。
新木場駅のちょい寄りどころ。オールドブレンデッドを、置いてたりと駅ナカの顧客層的に間口が広いところにしては懐の深いラインナップが魅力的。
駅ナカにある立ち飲みバー❗️長居して電車を逃すひともいるんじゃないかしら⁉️ちょっとしたツマミがあると、尚結構。
数多いお酒を安価で提供していただけるお店です。巷の酒屋店では見かけないお酒も数多くあります。食べ物の提供はありませんが、持ち込みOKです。電子レンジもあるので、外で買ってきた温かい物も食べられるようです。
いつのまにかできていました。おつまみ持参OK、お酒しか提供しない割り切ったお店。今度新木場を利用する時は利用してみよう。
食事の提供はありませんが、乗り換えの合間に一杯引っ掛けたい時は便利かと。椅子無し、立ち飲みです。
JR新木場駅の改札内、にできた、BARです。主にウイスキーを中心に、軽く飲むことができます。まるでカフェのように明るい店内なので、くだを巻いて飲むような場所ではありませんが、軽く飲んで友人や恋人と異なる帰路に着くのもよいかもしれません。なによりも、改札内なのがありがたいです。
名前 |
お酒の美術館 JR新木場駅店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5534-6558 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

薔薇梅酒いただきました!薔薇のいい香りと店内の雰囲気がステキで癒やされました。お酒の種類が豊富なのでハッピーアワーを楽しんでからオススメのお酒を選べて癒しの時間を過ごせます。「よいこのビール?」というミスティア・スプモーニはマスカットとグレープフルーツがめちゃフルーティーで飲みやすくて 疲れた時にピッタリです!